家電女優・奈津子、2度の流産と不育症を経ての出産を振り返り。2歳児の育児や、仕事との両立は?

家電女優・奈津子、2度の流産と不育症を経ての出産を振り返り。2歳児の育児や、仕事との両立は?

もうすぐ3歳になる男の子を育てながら、俳優、そして「家電女優」としても活躍中の奈津子さん。無事に出産するまでは、2度の流産と不育症の治療を経験しています。そんな奈津子さんに、不育症という不安を抱えながらの妊娠・出産で苦労したことや、最近の育児の様子や仕事との両立方法などを聞きました。

2度目の流産のあと、「不育症かもしれない」と思い、不育症専門クリニックを訪ねました

―― 1人目を出産するまでに、2度の流産を経験し、「不育症かもしれない」と不安になったということですが、そのときのことを詳しく教えてください。

奈津子さん(以下敬称略) 初めての妊娠で妊娠8週のとき、さらに、次の妊娠では、妊娠14週のときに流産を経験しました。どちらのときも自覚症状はまったくなく、妊婦健診で「心拍が確認できません」と言われて、診察台の上で頭が真っ白になりました。
日本の法律では妊娠12週以降の流産は「死産届」の提出と、胎児を火葬か埋葬をする必要があるので、2度目の流産のときは産声(うぶごえ)のないお産をし、火葬を行い、死産届を提出しました。私はこれまで感じたことのないような喪失感で、数週間は何もできないような精神状態でした。

2度目の流産のときには、胎児の検査もしてもらったんです。でも、とくに問題は見つからず、医師からは「おそらく、遺伝子の問題だろう。2回続くことも、数字的にはあり得ないことではない」と言われました。私は2度も続いたことがショックで、「また次も流産してしまうのでは…」と不安に。インターネットで「流産 2回」と検索ばかりしていました。そんなときに、「2回、あるいは3回以上の流産を繰り返す場合は不育症かもしれない」という情報を知ったんです。すぐに夫にも相談して、不育症の専門クリニックを訪ねて検査を受けることにしました。

―― 不育症の専門クリニックはどうやって調べましたか? どのような検査を受けたのでしょうか?

奈津子 流産したことを知り合いに話したときに、その方も流産を繰り返した経験があったということで、不育症の専門医がいることを教えてくれたんです。私自身もたくさん調べるなかで、「この先生がよさそう」と目星をつけていた先生だったこともあり、自宅からは少し遠いのですが、通うことを決めました。

検査の内容は、私の子宮や卵巣、夫の精子の状態をチェックしつつ、血液の精密検査がメインでした。検査の結果、大きな問題は見つからなかったものの、私には妊娠中に血が固まりやすい性質があることがわかりました。先生からは、その性質が胎児に悪影響を及ぼして、不育症のような状態になっているかもしれないと指摘されました。不育症って、医師によって検査や治療方針など、診断についての考え方がさまざまらしいんです。なので、はっきりと不育症という診断があったわけではないのですが、先生は「自分の経験から、おそらく、この血液が悪さをしたのだろう…」と。自覚症状などはまったくなく、詳しく調べてみないとわからないことだったので、検査をする選択をしてよかったと思っています。

3度目の妊娠では、出産する産院の妊婦健診のほかに、不育症専門クリニックの指導を受けながら、出産直前まで血液の凝固を防ぐ薬を服用しました。出産する産院では不育症に関する治療は行っていなかったので、不育症専門クリニックに通院していることと、薬を服用していることを伝えていました。

3度目の妊娠は、周囲への妊娠報告もなかなかできずに苦労。励ましやアドバイスにもナーバスに

―― 流産を経て、不育症の治療をしながらの妊娠・出産で不安だったことや、大変だったことはありますか?

奈津子 毎回、妊婦健診で赤ちゃんの心拍を確認できるまでは不安で…。赤ちゃんの心音が聴ける胎児超音波心音計「エンジェルサウンズ」を購入して、毎晩のようにおなかに当てて心音を確認していました。
2度の流産があったので、周囲への妊娠報告もなかなかできなくて…。おなかが隠しきれなくなるほど大きくなってきた妊娠8カ月のときに妊娠を公表したんですが、それまではごく一部の人にしか話していませんでした。妊娠による体調の変化もそうですが、声の出方が変わったり、フェイスラインが変化したり、そういったささいなこともすごく影響する仕事なので、妊娠したことを言えないのは、つらかったです。

周囲からのちょっとした励ましやアドバイスの言葉にも敏感になっていました。「次は大丈夫だよ」という励ましの言葉も、やさしさから出た言葉ということはわかっているのに、どうしても傷ついてしまって。あと、できる限りのことはしたくて、妊娠中に控えたほうがいいと言われることにはかなり気をつけていたんですが、「そんなに神経質にならなくても、少しくらいなら大丈夫だよ」と言われると、これにもナーバスに。

逆に、同じように流産を経験した人から「自分の体を信じてあげて」と言われたときは、響きすぎて泣いてしまいました。結果はどうであれ、自分を信じるのは自由だし、すごく救われるいい言葉だなぁって。

―― 無事に出産できたときのお気持ちはいかがでしたか?

奈津子 実はお産も結構大変で、計画無痛分娩の予定が、陣痛促進剤の影響もあってかお産の途中で胎児の心拍が乱れてしまって、緊急帝王切開に切り替わったんです。もうろうとした意識の中で、赤ちゃんが泣いている姿が見えた瞬間は心の底から安堵(あんど)し、無事に生まれてきてくれたことにひたすら感謝しました。

関連記事: