【6月27日は演説の日】日本で初めて「演説」を行った偉人といえば誰でしょう?

【6月27日は演説の日】日本で初めて「演説」を行った偉人といえば誰でしょう?

ママテナから毎日配信中の「今日は何の日」。

この日に生まれた有名人の意外なエピソードや、記念日の由来、雑学についてもご紹介!
今日から話のネタに活用してみてはいかが?

この日誕生日の有名人はコチラ▼

この日誕生日の有名人は…吉田敬(ブラックマヨネーズ)(1973年6月27日)

6月27日は何の日?

6月27日は「演説の日」。

1874年(明治7年)のこの日、慶応義塾にて福沢諭吉による演説が日本で初めて行われました。

これまでの日本は、予め書面に自分の意見を記し、賛同を得る方法を取っていました。

しかし福沢諭吉は欧米視察を経験し、意見を口頭で伝達することの大切さを実感。演説の練習を自身の門下生と熱心に行ったそうです。

ちなみに、「スピーチ」=「演説」と翻訳したのは福沢諭吉で、仏教語を基にしたと言われています。

6月27日生まれの有名人

  • 小泉八雲(作家):1850年6月27日
  • ヘレン・ケラー:1880年6月27日
  • 陳建民(料理家):1919年6月27日
  • ハンス・オフト(元サッカー指導者):1947年6月27日
  • 西本聖(元野球選手):1956年6月27日
  • 伊藤克信:1958年6月27日
  • 渡辺真理(アナウンサー):1967年6月27日
  • 片岡篤史(元野球選手):1969年6月27日
  • 優香:1980年6月27日
ママテナ編集部
ママテナ編集部
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。