生ごみ用の袋はもう買わない!意外な代用品に「これはいい」「一石二鳥」

生ごみ用の袋はもう買わない!意外な代用品に「これはいい」「一石二鳥」

レジ袋の有料化に伴い、「家にゴミ袋がない…」と悩む人がたくさん。もったいないと思いつつも、しぶしぶ購入している方も多いのではないでしょうか?ゴミ袋はわざわざ買わなくても、実は意外なあるもので代用できるんです。

手順

1. 袋を折る

 

 

袋を縦長に折ります。

2. 袋の口をU字型に切る

 

 

袋の口をU字型に切り取ります。

3, 袋を開く

 

 

袋を開くと4本の持ち手ができていますよ。これで準備は完了です。

使い方

 

 

使い方はいたってシンプル。口を広げてゴミを入れるだけです。

焼きそばの外袋はしっかりとしているため、匂いが漏れにく、破けにくいのがメリットと言えるでしょう。ゴミを少し入れれば自立するのも嬉しいポイント!

 

 

袋がある程度いっぱいになったら、4本の持ち手を十字に縛って捨ててくださいね。

関連記事: