16個分の材料がセットに!
その「キット」というのは、「自分でつくる トリュフ16個分」(税込790円)のこと。カカオの風味が豊かなクーベルチュールチョコレートを使って作るトリュフのキットです。

生クリームや調理器具、ラップなどはこちらで準備しなければいけませんが、基本的な材料はすべて入っています。
【セット内容】
・クーベルチュールチョコレート
・ココアパウダー
・粉糖
・ホワイトクランチ
・フリーズドライいちご
・ラッピング用カップ
・ギフト用ラッピング袋(タイ付き)

実は、昨年もこのキットを使って一度挑戦したのですが、不慣れな筆者でも簡単に作ることができました。2回目となれば、もっと上手にできるのでは!? と思い、再度挑戦を決意したのです。
大きめトリュフにしてみました
小さめサイズのトリュフを16個作ることができるのですが、自分のさじ加減で調整可能。昨年はまったく余裕がなく、律儀に16個作りましたが、今年は大きいサイズを5~6個にしてみることに。すみません、16個作るのは結構大変だったので…許してください。
【作り方】
(1)ボウルに生クリームを入れて湯せんにかけ、温まったらチョコレートを入れて溶かす
(2)ボウルの底を水につけながら、調理ベラでねっとりするまで混ぜる
(3)2本のスプーンを使ってラップの上に16個(今回は5個)に分け、冷蔵庫で15~20分冷やす
(4)冷蔵庫から取り出し、1個ずつラップに包んで丸める
(5)ココアパウダーや粉糖、ホワイトクランチ、フリーズドライいちごでデコレーションしたら完成!

きれいな丸にはならなかったし、フリーズドライいちごを砕く工程を忘れていてなかなかくっつかないなどのトラブル(?)もありましたが、それもご愛敬ということで…!
アレンジして楽しんで!
前述のように、大きさを変えれば作ることができる数も変わるので、そのへんは自分のさじ加減でOK。また、「ココアパウダー×粉糖」、「粉糖×フリーズドライいちご」といったように、色んなデコレーションで楽しめるのも魅力です。子どもと一緒に親子でチャレンジしても盛り上がりそうですよ。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
無印良品ネットストア