ユニクロ「おなかの冷え対策にバッチリ!」「ボディスーツ・セパレートも」おすすめパジャマ4選

ユニクロ「おなかの冷え対策にバッチリ!」「ボディスーツ・セパレートも」おすすめパジャマ4選

赤ちゃんのパジャマはいろんな種類がありますね。ボディスーツタイプからどのタイミングでセパレートタイプに変えれば良いかなど、迷うこともあるかと思います。そこで今回は元アパレル店員ライターが、おすすめの可愛らしいパジャマと、選び方のコツをご紹介します!

フライスカバーオールはおなかが出にくく、おなかの冷え対策にも大活躍!寝かせたまま着せられるのも◎

Makiさんは、こちらのフライスカバーオールを購入。寝かせたまま着せ替えできる前開きタイプなので、月齢が低い赤ちゃんにはおすすめのアイテムです!普段着としてもOKですし、パジャマとして着ても◎。ボディスーツタイプはセパレートタイプと比べるとおなかが出にくいので、おなかの冷え対策としても役立ちますね。

気温に合わせて短肌着を中に着ても◎。足元の冷えも気になるようならレギンスを足してもOK!

muさんは、こちらの長袖ボディスーツを購入。朝方や夜の肌寒さがまだまだ残る時期には、長袖タイプは大活躍します!足元の冷えも気になるようなら、ボディスーツにレギンスを足しても◎。気温に合わせて短肌着を中に着ても良いですし、長袖ボディスーツ1枚でもOKですね。可愛い絵柄を選ぶと、パジャマとしてではなく普段着としても使えますよ♪

関連記事: