有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

第2498回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニの進化は凄まじいもので、なかには「これがこの値段で!?」と驚くようなものもたくさんありますよね。ローソンの新作スイーツがまさにそう。「クオリティがすごい」と話題になっています。

人気企画の第2弾!

2024年5月21日(火)、ローソンは、製菓・製パン材料の総合サイト「cotta」イチオシのシェフが監修したデザートを2品発売しました。2024年4月に続いて、早くも第2弾!

今回は2品のうち、「アルタナティブ監修 オレンジとプラリネのショコラテリーヌ」(税込297円)をチョイスしました。

有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

この商品は、“卵黄をたっぷり使用した濃厚でしっとりとしたショコラテリーヌ”。中にはアーモンドプラリネやガナッシュ、オレンジを組わせた、古屋シェフ特製のソースをとじ込めたのだとか。

実はこれ、関東甲信越エリア限定の新商品なのですが、注目度はかなり高い様子。「コンビニのクオリティを超えた」と話題になっているんです。

300円以下なのに超本格派

有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

有名シェフが監修。「クオリティがすごい」と話題のローソン『スイーツ』とは

このスイーツを一言で表すなら、「超濃厚」。テリーヌらしいねっとり感があるのですが、ちょっと噛んだらなめらかに溶けていき、気づいたら口の中が空っぽ。チョコの余韻だけが残ります。

また、単に濃厚なだけでなく、オレンジのさわやかさがよいアクセントになっていますね。コンビニでこんなにおいしいスイーツに出合えて、しかも300円もかからずに買えるなんてありがたすぎる……!

繰り返しになりますが、これは関東甲信越エリア限定。もし機会があれば、ぜひ食べてみてほしい逸品です!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。