「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

第2499回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニの商品を眺めていると、「○○監修」というものをよく見かけます。ローソンの新商品も、まさにそう。超人気店「フキアージュ」が監修したスイーツなんです!

297円で超本格スイーツ

2024年5月21日(火)、ローソンは、製菓・製パン材料の総合サイト「cotta」イチオシのシェフ監修デザートを発売しました。第2弾となる今回は2品発売されたのですが、そのうちのひとつ「フキアージュ監修 フランボワーズのジュレ香るクリームフィナンシェ」(税込297円)を紹介します。

「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

この商品は、百貨店などにも出店する「フキアージュ」が監修したもの。フランボワーズジュレと濃厚なムースリーヌの相性が抜群のフィナンシェで、苺チョコとドライストロベリーがよいアクセントになっているのだとか。

「リピ確定」、「買わざるを得ない」、「見た目もかわいい」と好評で、「第3弾も楽しみ」と早くも次に期待する声も!

お店に行きたくなる

黄色とピンクでかわいらしい色合いですね。

「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

そしてこれが断面。ムースリーヌの下に隠れているフランボワーズジュレ(赤いやつ)が見えてきました。

「リピ確定」「買わざるを得ない」有名店が監修したローソンの激うま『フィナンシェ』

「ムースリーヌ」と聞くとあれですが、カスタード的なものをイメージしてもらえばわかりやすいかもしれません。苺チョコは甘みが強いのですが、一方でドライストロベリーとフランボワーズジュレのさわやかさもあるので、バランスは◎。

さて、主役のフィナンシェについて。印象的なのはまず「食感」ですね。しっとりというか、中から水分(?)がじわっとあふれてきてもはやジューシー! また上品な甘さで、いちごとの相性もばっちりです。わがままが許されるなら、フィナンシェだけで売ってほしいですね。それくらいハマっちゃいました。

残念ながら、関東甲信越エリア限定の新商品なので、食べられる人が限られてしまいますが、チャンスがあればぜひ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。