有隣堂(ゆうりんどう)はクレジットカード払い・電子マネー・スマホ決済が出来る?

有隣堂の支払い方法まとめ

有隣堂(ゆうりんどう)は、神奈川県を中心に店舗展開する、書店チェーンです。 

東京・神奈川・千葉・兵庫を拠点に、43店舗を展開しています。(2024年5月現在)

有隣堂の支払い方法一覧

最初に、有隣堂の支払い方法一覧のまとめです。

支払い方法については、有隣堂さんの公式サイトに掲載されている、正確な情報です。

支払い方法 使える?使えない?
クレジットカード
コード決済
電子マネー
商品券
共通ポイント
楽天ポイント

(一部店舗のみ)

dポイント

(一部店舗のみ)

WAON POINT

(一部店舗のみ)

有隣堂では、クレジットカードやコード決済、電子マネー、商品券が使えます。

役に立つ記事

種類別の支払い方法

クレジットカード

有隣堂では、クレジットカードが使えます。

全ての国際ブランドに対応しているので、困る事はありません。

カード名 使える?使えない?
Visa
Mastercard®
JCB
アメックス
ダイナースクラブ
ディスカバー
銀聯カード

※店舗によって決済方法が異なります。

役に立つ記事

スマホ決済(QRコード決済)

有隣堂では、PayPay(ペイペイ)や楽天ペイなどのスマホ決済(QRコード決済)を利用出来ます。

有隣堂で使えるスマホ決済
コード決済 PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
d払い
QUOカードPay
ALIPAY(アリペイ)
We Chat Pay(ウィーチャットペイ)
Smart Code対応のペイ決済 atone(アトネ)
ANAPay
au PAY
EPOS Pay
K PLUS(カシコン銀行)
ギフティプレモPlus
JALPay
BNPJ Pay
FamiPay
pring(プリン)
Payどん
My JCB Pay
メルペイ
LINE Pay
ララPay
Lu Vit Pay
銀行ペイ ゆうちょ Pay(ゆうちょ銀行)
ほくほく Pay(北海道銀行)
ほくほく Pay(北陸銀行)
こい Pay(広島銀行)
YOKA!Pay(熊本銀行)
YOKA!Pay(福岡銀行)
YOKA!Pay(十八親和銀行)
OKI Pay(沖縄銀行)

JCBが提供する決済スキーム「Smart Code」に対応しているので、メルペイやau PAY、銀行ペイなど幅広く使えます。

Smart Codeとは?

A.お客様がスマートフォンやタブレットでQRコード・バーコードを表示し、加盟店様の端末で読み取ることで決済を行うサービスです。

参照:Smart Code

※店舗によって決済方法が異なります。

※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

役に立つ記事

電子マネー

有隣堂では、iDやクイックペイ、Suicaなどの交通系電子マネーが利用出来ます。

WAONとnanacoも使えるので、有名な電子マネーは全て使えると思っていて大丈夫です。

有隣堂で使える電子マネー
電子マネー
iD
QUICPay
楽天Edy
WAON
nanaco
交通系電子マネー Suica
PASMO
manaca
SUGOCA
TOICA
nimoca
Kitaca
ICOCA
はやかけん

※店舗によって決済方法が異なります。

役に立つ記事

ギフトカード・商品券

有隣堂では、JCBギフトカードや図書カード、QUOカードなどを利用出来ます。

カテゴリ 項目
クレジット系

ギフト券

VJAギフトカード

(旧VISAギフトカード)

JCBギフトカード
UCギフトカード
三菱UFJニコスギフトカード
JTBナイスギフト
商品券 QUOカード
図書カード
図書券

役に立つ記事

dポイントが貯まる・使える

有隣堂では、一部の店舗のみ、楽天ポイントやdポイント、WAON POINTを貯めたり使ったり出来ます。

還元率は、いずれも1%です。

対象店は、公式サイトの店舗検索からチェック出来ます。

  ポイントプログラム ポイントの貯まり方  ポイントの有効期限
楽天ポイント 100円につき1ポイント

(還元率1%)

最終ポイント獲得から1年間
dポイント 獲得してから4年間
WAON POINT 200円につき2ポイント

(還元率1%)

1年間のポイント加算期間を含む

最大2年間

貯まったポイントは、会計で1ポイント1円として利用出来ます。

役に立つ記事

関連記事: