レシピ | 米粉で作る!!抹茶と小豆の浮島(蒸しパウンドケーキ)

レシピ | 米粉で作る!!抹茶と小豆の浮島(蒸しパウンドケーキ)

第1回 アレっ子も、みんなで楽しめるレシピ!
食物アレルギーのお子さんも、食物アレルギーのない方もみんなで食べられるおやつレシピをご紹介します。

浮島とは和菓子の1種

浮島とは和菓子の1種

浮島は和菓子で、蒸してつくるお菓子です。油を使わないのでヘルシー。
そして、小麦の代わりに米粉を使っています。
小麦アレルギーの方も、カロリーが気になる方も楽しめるおやつです。

材料(パウンド型1台分)

卵白 2個
きび砂糖 20g
・小豆生地
 つぶあん 100g
 卵黄 1個
 米粉 15g
・抹茶生地
 白あん 100g
 卵黄 1個
 米粉 15g
 抹茶パウダー 2g

手順

STEP 1.

パウンドケーキ型に敷き紙を敷いておく。

STEP 2.

小豆生地を作る。
つぶあんに卵黄をいれてよく混ぜたら、米粉を加えて混ぜる。

STEP 3.

抹茶生地を作る。
米粉と抹茶パウダーをよく混ぜておく。
白あんに卵黄をいれてよく混ぜたら、粉類をいれて混ぜる。

STEP 4.

メレンゲを作る。
卵白にきび砂糖を3回くらいにわけて加えて、角がたつくらい泡立てる。

STEP 5.

小豆生地に1/4のメレンゲを加えてしっかり混ぜる。
さらに1/4のメレンゲを加えて泡を壊さないように混ぜる。

STEP 6.

抹茶生地に1/4のメレンゲを加えてしっかり混ぜる。
残りのメレンゲを加えて泡を壊さないように混ぜる。

STEP 7.

型に小豆生地をいれる。表面がなるべく平らになるようにならす。
その上に抹茶生地をいれる。表面を平らになるようにならす。

STEP 8.

蒸し器で20分くらい蒸す。竹串で刺して何もついてこなかったらOK。

POINT!

・つぶあんの代わりにこしあんでもOK。
・メレンゲの力で膨らむのでしっかりしたメレンゲを作ること。
・メレンゲはハンドミキサーを使うと楽にできます。
・作った翌日の方が、味が馴染んでよりおいしくなります。
・冷蔵庫で冷やしてから食べてもおいしいです。

関連サービス

■ 協力:株式会社ウィルモア

わちようこ
わちようこ
中央大学卒業。 洋菓子店グラマシーニューヨークやレストランうかい亭にてパティシエの仕事に就く。 その後、結婚式場にてウエディングプランナーの仕事に携わる。 ジャパンフードコーディネータースクールに通い、フードコーディネーターの資格を取得。 結婚式場の厨房で調理補助、食品メーカーや情報誌等の料理のスタイリングアシスタントを経験。 ブログにて体にやさしいヘルシースイーツレシピの紹介をしています。
中央大学卒業。 洋菓子店グラマシーニューヨークやレストランうかい亭にてパティシエの仕事に就く。 その後、結婚式場にてウエディングプランナーの仕事に携わる。 ジャパンフードコーディネータースクールに通い、フードコーディネーターの資格を取得。 結婚式場の厨房で調理補助、食品メーカーや情報誌等の料理のスタイリングアシスタントを経験。 ブログにて体にやさしいヘルシースイーツレシピの紹介をしています。

運営会社

株式会社ウィルモア
株式会社ウィルモア
食物アレルギー、食事制限中の方へのサービスを企画運営しています。
食物アレルギー、食事制限中の方へのサービスを企画運営しています。

運営サイト

クミタス
クミタス
“クミタス”は、食物アレルギーの方、食事制限中の方が食品を探して購入につながるサービスです。
“クミタス”は、食物アレルギーの方、食事制限中の方が食品を探して購入につながるサービスです。