「安定の組み合わせ」「おいしい」ローソンの『緑のあんぱん』がうますぎた

「安定の組み合わせ」「おいしい」ローソンの『緑のあんぱん』がうますぎた

第2506回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
抹茶好きのみなさん、朗報です。ローソンが、「森半」とのコラボ新商品を発売しました。今回はその中から、「あんぱん」をチョイス!

抹茶×ホイップ

2024年5月28日(火)、ローソンは、「森半 お抹茶ホイップあんぱん」(税込160円)という新商品を発売しました。

「安定の組み合わせ」「おいしい」ローソンの『緑のあんぱん』がうますぎた

これは、天保7年に京都宇治で創業した老舗のお茶ブランド「森半」とのコラボ商品。抹茶を練り込んだパン生地に、抹茶ホイップとつぶあんをとじ込めたあんぱんは、抹茶とあんの相性が抜群なのだとか。

この記事を書いている時点では、まだ発売されたばかり。そこまで話題になっているわけではなさそうですが、「安定の組み合わせ」、「おいしい」というコメントも!

何個でもいけそう

色は緑ですが、形は一般的なあんぱんと変わりません。

「安定の組み合わせ」「おいしい」ローソンの『緑のあんぱん』がうますぎた

半分に切ってみると、中には抹茶ホイップとつぶあんがたっぷり!

「安定の組み合わせ」「おいしい」ローソンの『緑のあんぱん』がうますぎた

まず、パン生地がおいしいですね。しっとりやわらかくて、抹茶がやさしく香り、ごまもよいアクセントに。抹茶ホイップはふわっと軽くて、つぶあんの素朴な甘さも◎。ローソンの言うとおり、相性ばっちりです。

抹茶要素が強いのかと思っていましたが、つぶあんも負けておらず、バランスよく味わえるのもお気に入りポイント。上品な甘さ+抹茶のさわやか香りで、ペロッといけちゃいました。

抹茶の苦味はそんなに強くないので、普段抹茶を選ばない人やお子さんでも挑戦しやすいと思いますよ。3時のおやつに、おひとついかがでしょうか?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。