3.マッサージをする
身体の疲れを癒すマッサージは、猫も大好きです。ふつうに撫でる以上に大満足してくれるでしょう。
猫にマッサージを行う際には、以下のポイントに留意することが重要です。
落ち着いた静かな場所で行う
指輪や時計は外しておく
適度な力加減で
嫌がる場所は避ける
猫の反応を見ながら行う
猫が眠くなれば終りにする
指圧やツボなどは、解剖学や東洋医学などの勉強が必要になりますが、ただ、猫が好む場所をマッサージしてあげるだけでも効果はバツグンです。
マッサージには、「クルクルと円を描くように動かす」「滞りをなくすようなイメージで優しく揉む」「皮膚を軽くつまみあげる」などの手法があります。猫の皮膚が軽く動くくらいの力加減で、頭から後方に向かって行いましょう。
顔には臭腺がたくさん集まっているので、多くの猫が顔周りのマッサージを好みます。
こめかみをクルクルしたり、耳を手で包み込むように揉んだり、あごの下からほっぺたまで指先で掻いてあげると喜びます。また、肩甲骨あたりの皮膚を軽く揉んだりつまんだりすると血行がよくなり、うっとりと気持ちよくなってくるでしょう。
マッサージは、猫の反応を見ながら行うことが基本です。もし特定の場所を極度に嫌がったり痛がったりするようなら、一度動物病院で診てもらうことも忘れないでください。
まとめ
猫とのスキンシップは飼い主への信頼を深め、お互いにリラックスできる最高のコミュニケーションです。
猫の反応を見ながら、無理のない方法で実践することが大切です。
スキンシップは楽しい時間を過ごせるだけではありません。猫のストレス解消につながったり、血行を良くしたりするなどのメリットもあります。
また、意識して猫の身体に触れることで不調な部分に気付きやすくなり、猫の健康面にも役立ちます。ぜひ実践してみてください。
配信: ねこちゃんホンポ
関連記事: