犬の散歩で大切なのは従わせることではなく「安全なお散歩を約束するためのガイド」

犬の散歩で大切なのは従わせることではなく「安全なお散歩を約束するためのガイド」

犬のお散歩でよく見かけるしつけのひとつに、リーダーウォークというものがあります。リーダーウォークとは、犬は常に人の隣を歩き、前を歩かせてはいけないというものです。なかにはお散歩中地面の匂いをかがないように、アイコンタクトをしながら歩かせるという方法を提案している人も見かけます。しかし、それは本来の犬の散歩の目的を見失っている可能性があるのです。

犬の散歩になぜリーダーウォークが必要なのか

なぜ犬の散歩にリーダーウォークが必要なのかを考えたことはありますか?

恐らくリーダーウォークを実践している人のほとんどは、犬の安全を守るためと主張すると思います。

なかには主従関係が崩れないようにするためにも、犬に前を歩かせてはいけないからリーダーウォークをするという人もいるかもしれませんね。

しかし、主従関係というものは犬にはないので、もしそのような関係を気にしてリーダーウォークをしているのであれば、気にせず気楽にお散歩してもらって大丈夫です。

また、犬の安全を守るためという主張については、「なんのための誰のための散歩なのか?」という大事な視点が抜け落ちてしまっているので、一度じっくり考えてみましょう。

犬の散歩は「犬が楽しむためのエンリッチメント」

まずお散歩は人間のためではなく、今目の前にいるその愛犬のための散歩である、ということを認識してほしいと思います。

そして散歩によって嗅覚・視覚・聴覚・触覚といった感覚をフル活用し、穏やかで楽しい時間を過ごす目的で散歩をするということを知ってほしいのです。

つまり、散歩自体がエンリッチメントとなり、愛犬に充実した時間を与えてくれるのです。

しかし、リーダーウォークと言って愛犬に匂いを嗅ぐことや、好きな場所を散策することを許さず、ただ目を合わせて横を歩かせるような散歩は果たして目的を達成できるでしょうか。

例えば桜や紅葉など、季節を楽しむ場所をあなたが散歩したいと思ったとき、「きれいだな」「心地いいな」と思いながら歩きませんか?

ときには足を止めじっくり観察したり、心地良い風を感じたりなど、一つ一つの時間を楽しむでしょう。

ですが、見ることも止まることも許されずただ横について歩きなさいとされてしまったら、きっと心から楽しんで散歩ができたとは言えないと思います。

犬もそれは同じで、散歩という時間は心身を豊かにするための時間なのです。

関連記事: