【鍼灸師監修】夜泣きや疳の虫に効果あり!スプーン小児鍼のコツとは

【鍼灸師監修】夜泣きや疳の虫に効果あり!スプーン小児鍼のコツとは

第3回 カラダの元気はココロの元気-ママのツボ 子ども
小児鍼とは、風邪や虚弱体質、喘息、夜泣き、かんのむし、夜尿症など、子ども特有の症状改善を目的として行う、子ども向けの鍼治療のこと。ただし、鍼といっても小児鍼は皮膚に刺さないので、鍼灸師でなくても、お子さんに施術することができます。

スプーンの腹で、ふんわりと優しく

必要なものは、“‘小さめの銀製スプーン(無ければステンレスでも可)”と“温かいママの手“、”ママの笑顔“。小児鍼は、ふわっと皮膚の表面をさする程度の刺激で行います(エンゼルタッチといいます)。このエンゼルタッチが自律神経系に働きかけ、リラックスした状態を作り出すので、子どもの筋肉を揉んだりツボを押そうとする必要はありません。スプーンは、柄の一番下の部分を持って、腹の部分が子どもの肌に触れるように当てます。その時、ママが子どもに語りながら、優しく触れることで、子どもも安心し、情緒が安定します。

スプーンの腹で、ふんわりと優しく

オススメは背骨の上のツボ

子どもをうつ伏せにし、スプーンの腹で、頭のてっぺんから首の付け根、背骨を通ってお尻まで、上から下に、スプーンの後をママの手が追いかけながら、スプーンと手とで交互にさすりましょう。「気持ちいいね」と声を掛けたり、『ぞうさん』(テンポがちょうど良いのでオススメ)などを歌いながらやってあげましょう。お尻までいったら、また頭のてっぺんに戻ります。ゆっくり5回程繰り返してください。さすったところが少し発赤したり、子どものほっぺが「ポッ」と赤くなったら、刺激はもう十分というサインです。背骨の上には風邪予防や精神安定、胃や腸の働きを整えるツボなど、身体にとって重要な28個のツボがありますので、頭からお尻までをなでなですることで、ツボが刺激されます。

オススメは背骨の上のツボ

●子どもの体質・症状別!オススメのツボ

風邪を引きやすい、熱を出しやすい:「大椎(だいつい)」…頭と首の境目で、頭を一番盛り上がる骨のすぐ下
情緒不安定、夜泣き:「身柱(しんちゅう)」…肩甲骨の間
虚弱体質でお腹を下しやすい:「命門(めいもん)」…おへその真後ろ

子どもの体質・症状別!オススメのツボ

ツボは全身にありますので、抱っこした時や夜寝る前など、子どもと触れ合う時に、手や胸、お腹などに、ママの手を当てることでもツボ刺激になります。毎日たくさん、子どもに触れてあげてください。

※ささないハリ 美鍼(びじん)、女性専用鍼灸院が薦める美ツボBOOKは税込価格。 dマーケットパパママ特集
CHIHIRO
CHIHIRO
鍼灸師・按摩マッサージ指圧師
CALISTA代表兼院長。大学卒業後、TV局アナウンサー、PR会社勤務を経て、CALISTAを設立。
TVアナウンサー時代に、祖母のすすめで鍼灸を受けて感動した経験から、自ら鍼灸師を目指す。
CALISTA代表兼院長。大学卒業後、TV局アナウンサー、PR会社勤務を経て、CALISTAを設立。
TVアナウンサー時代に、祖母のすすめで鍼灸を受けて感動した経験から、自ら鍼灸師を目指す。

セレクトアイテム

刺さない針 美鍼(びじん)
ささないハリ 美鍼(びじん)
カリスタ株式会社
6,804円
20粒25シートの500粒入り。一回の使用目安は20粒。鍼の代わりに特殊な配合の金属球によってツボを刺激。貼るだけで鍼治療と同様の効果があるので、肩や腕、首、腰や足など、コリの気になるところにご使用ください。

★商品お問い合わせ先
お問い合わせ先/カリスタ株式会社 03-6450-4967(平日13:00~16:00)
20粒25シートの500粒入り。一回の使用目安は20粒。鍼の代わりに特殊な配合の金属球によってツボを刺激。貼るだけで鍼治療と同様の効果があるので、肩や腕、首、腰や足など、コリの気になるところにご使用ください。

★商品お問い合わせ先
お問い合わせ先/カリスタ株式会社 03-6450-4967(平日13:00~16:00)

セレクトアイテム

女性専用鍼灸院が薦める美ツボBOOK
女性専用鍼灸院が薦める美ツボBOOK
医道の日本社
1,296円
「自宅でもツボ療法をやるときはどうすればいいの」といったお客様からの声がきっかけとなり上梓。「たるみ」や「シワ」といった美容だけでなく「肩こり」「腰痛」「寝違え」など、日常発生しやすい多くの症状・疾患に効果的なツボの位置がイラストで描かれており、わかりやすい。悩みの症状別に原因意事項を東洋医学の見地から丁寧に考え方解説。
ISBN:978-4-7529-1138-8/発行年月:2014年2月10日/仕様:A5判 127ページ
「自宅でもツボ療法をやるときはどうすればいいの」といったお客様からの声がきっかけとなり上梓。「たるみ」や「シワ」といった美容だけでなく「肩こり」「腰痛」「寝違え」など、日常発生しやすい多くの症状・疾患に効果的なツボの位置がイラストで描かれており、わかりやすい。悩みの症状別に原因意事項を東洋医学の見地から丁寧に考え方解説。
ISBN:978-4-7529-1138-8/発行年月:2014年2月10日/仕様:A5判 127ページ

店舗情報

アキュパンクチャーラウンジ CALISTA
アキュパンクチャーラウンジ CALISTA
恵比寿の女性限定・個室の鍼灸サロン。東洋医学の考えに基づき、心身の状態にあわせて、鍼・灸・オイルマッサージのトリートメントで、女性の美容と健康をサポート。 恵比寿本店:東京都渋谷区恵比寿1-22-8 ヤマベビル4F/03-6450-4959 恵比寿駅前店:東京都渋谷区恵比寿4-4-11 太興ビル2F/03-6721-7415 アキュパンクチャーラウンジ CALISTA
恵比寿の女性限定・個室の鍼灸サロン。東洋医学の考えに基づき、心身の状態にあわせて、鍼・灸・オイルマッサージのトリートメントで、女性の美容と健康をサポート。 恵比寿本店:東京都渋谷区恵比寿1-22-8 ヤマベビル4F/03-6450-4959 恵比寿駅前店:東京都渋谷区恵比寿4-4-11 太興ビル2F/03-6721-7415 アキュパンクチャーラウンジ CALISTA

ピックアップ

手軽にできる二人目不妊の体質改善法
ママに増加中!?ミルフィーユ肩こり
5分でOK!ママにオススメの“ながらお灸”