みんなは梅雨時季を快適に過ごすために何をする?快適に過ごすポイントお伝えします!

みんなは梅雨時季を快適に過ごすために何をする?快適に過ごすポイントお伝えします!

梅雨時季は気分が沈み、何をするにも煩わしく感じがち。

蒸し暑いと思って油断していると、意外にも体が冷えていることも不調の原因かもしれません。

今回はセラピストの村上けいさまに、梅雨時季を快適に過ごすためのポイントについてお話を伺いました。

雨ならではの音や景色を楽しもう

梅雨の時季は雨が多くなり、出掛けるのが億劫になってしまいますよね。

ですが、雨ならではの癒しがあります。

雨の音を聞くことや雨が降る様子を見ることで穏やかな気持ちになります。

ザアザア激しい音。

しとしと・ポツポツ静かな音。

雨粒が降る様子や、しずくが窓を伝うさま。

雨に濡れることで、緑の鮮やかさがより感じられるかもしれません。

部屋の中から雨の景色を見ながら、自分の気持ちと向き合う静かな時間をとってみませんか?

梅湯を飲んで体を温めよう

梅雨時季は意外と体が冷えやすいので、簡単に用意できるドリンクをご紹介します。

体の中からもアプローチして、体調を整えましょう。

梅湯を飲んで、体の中からポカポカ温めることで自律神経を整える効果も期待できます。

ホッとすることでイライラも軽減されます。

〔梅湯を飲むことで期待できる効能〕

・肩こりが軽減する

・ダイエット中の方にもおすすめ

・冷えに効く

◎朝と晩など、1日に2回飲むと更に良い。

【梅湯の作り方】

用意するもの

・梅干し(柔らかく大きめなものがおすすめ)

・お湯(あらかじめポットややかんで沸かしておきましょう)

焦げてしまう可能性があるので、いらなくなった割りばしなどで梅をつまんで、ガスコンロの上でじっくりとあぶります。

2~3分、表面が焦げるくらいでOK!

梅の芯までホカホカになります。

火を消し、梅をマグカップへ入れて、沸騰したお湯を注ぎ、30分放置します。

梅を潰して、種もそのまま入れておくことで、種の中のエキスも出てきます。

コンロを使わずに時短で飲みたい時は沸騰したお湯に梅を入れて、飲むのでもOK。

コンロを使う場合は、火に十分注意してくださいね。

冷え性なら、朝起きて温かいものを飲んだり、食べるようにするのがおすすめ

冷えを感じやすい方は、朝起きてすぐに温かい食事や飲み物を取り入れるようにしましょう。

体を温めるものとしてはしょうがを利用すると良いでしょう。

例えば紅茶にしょうがを入れた「しょうが紅茶」や、お味噌汁にしょうがを入れて飲むのもおすすめです。

体がポカポカになるのはもちろん、何より味にパンチが加わり美味しいので私は毎日の日課になっています。

風邪をひいて体調が悪い時には、お椀に味噌を適量と白ネギをたっぷり入れて、お湯を注ぐだけで即席、元気チャージのおみそ汁の完成です。

ネギは抗酸化作用が高くビタミンCやβカロテン、カルシウムなどが豊富で、風邪予防の他にも血行促進、動脈硬化の予防にもいいと考えられています。

ネギの緑の部分には風邪予防に効くビタミンCやβカロテンが多く含まれているので、その部分も捨てずに一緒に食べてくださいね。

塩風呂に入る

お風呂は一日の疲れを癒す時間ですが、心の垢を落とす時間でもあります。

心身ともにすごく疲れている時は天然塩を30~50g程度入れて温まってみましょう。

※塩分濃度が高くなりすぎると肌に負担がかかるので気を付けましょう。

敏感肌の方は少なめの量から試してみてください

また、風呂釜の種類によっては塩を使用できないこともありますのでご確認ください

体を洗って流す時にもそのお湯を使い、ネガティブな感情が泡と一緒に流れていくイメージをします。

足にネガティブな感情がまとわりついていることをイメージしながら、それらを洗い流すようにすると、気分もすっきりしますので、足も念入りに洗ってください。

毎日、塩風呂に入りたい方は一つまみの塩を入れるだけで十分です。

今日は塩風呂でリラックスしよう!と思った時にやってみてくださいね。

[著者]

村上けい

恋愛デトックスサロン 心チューニング 代表

自身が過去に婚約破談を経験したことから、さまざまなセラピーを学び、同時に自分を癒す方法を探求。

セラピーやヒーリングを15年以上学び実践していく中で厳選した、オリジナルのセッションをおこなっている。 

全国どこからでも受けることができるオンラインサロンで提供している。

恋愛デトックスサロン 心チューニング

https://www.keimurakami.com

関連記事:

配信元

キレイ研究室
キレイ研究室
「今よりもっと、これからもずっときれいでいるために。」をコンセプトに、化粧品開発、ヘルスケア、ネイリストなどさまざまなジャンルの専門家が、中立の立場から「キレイ」についてのコラムを発信しています。
「今よりもっと、これからもずっときれいでいるために。」をコンセプトに、化粧品開発、ヘルスケア、ネイリストなどさまざまなジャンルの専門家が、中立の立場から「キレイ」についてのコラムを発信しています。