猫がギューッと『腕に抱き着いてきた』ときのワケ4選 不安?甘えている?猫なりの理由とは

猫がギューッと『腕に抱き着いてきた』ときのワケ4選 不安?甘えている?猫なりの理由とは

愛猫がギュッと腕に抱き着いてきてくれる瞬間は、飼い主にとってハッピーな瞬間ですよね。まるで「大好き!」と言葉で伝えてくれているような、幸せな気持ちになります。しかし、実はその行動の裏には、猫なりのさまざまな理由が隠されているのです。そこで今回は、猫がギュッと抱き着いてくる4つの理由と、それぞれの理由が表す猫の気持ちについて詳しく解説します。猫の飼い主さん必見の内容です。

猫がギューッと『腕に抱き着いてきた』ときのワケ4選

1.愛情表現をしている

猫は飼い主を「親」のような存在と見なし、強い愛着を持っています。腕に抱きついてくる行為は、その愛情を表す一種の「甘え」なのです。

母猫が子猫の体を抱き寄せ毛づくいをするのと同じように、飼い主の腕を母猫だと思いぺろぺろ舐めてしまうことも。

子猫の頃、母猫に体を温めてもらっていた経験から、腕に抱きつくことで安心感と愛情を感じとっているのかもしれません。

2.遊びの誘いをしている

猫は気まぐれな一面がありますが、時に飼い主とじゃれ合いたくなる気持ちに駆られます。そんな時、腕に抱きついてくることがあるのです。

猫が抱きついてくると、飼い主の腕をがぶりと軽く噛んだり、猫キックをしてきたりします。まるで子猫同士がじゃれ合うかのような仕草ですね。

猫にとって、遊び相手の飼い主を思うがままに楽しめる「嬉しいひととき」なのでしょう。

ただし、じゃれすぎには注意が必要です。腕を思いっきり噛まれたり引っかかれると非常に痛いですから、じゃれ遊びが過熱しすぎないよう上手くかわすのもポイント。

3.疑似的に狩猟を楽しんでいる

猫は本来、獲物を狩る肉食動物です。イエネコとなった現代でも、先祖代々受け継がれた狩猟の本能は脈々と受け継がれています。

そして腕に抱きついてくる行為の裏側には、その狩猟本能が隠れているときもあるのです。

不規則に動く飼い主の腕を獲物に見立てて、狩りの練習をしているのでしょう。

飼い主の腕に抱きつき、軽く腕を「がぶ」と噛んだりすると、まるで獲物を捕らえたような気持ちになり、狩猟本能が呼び覚まされるのかもしれません。

さらに腕をがりがりと引っかいたりすれば、実際に狩りの様子を再現しているようです。

我が家の愛猫は、若いころよく遠くから走ってきては、腕にしがみつきかじってきました…。歯形がつくくらい強く噛むので、「いたっ!」と思わず叫んでしまいます。

4.マーキングをしている

猫は縄張り意識が強い動物です。自分の領域を主張し他の猫の侵入を阻止するため、マーキング行動をとることがあります。

実は、腕に抱きついてくる行為の背景にも、このマーキングの意味が隠されていることも。腕をしっかりホールドし、舐めたり頭をこすりつけたりしてにおいをつけて「この人は私のもの」と主張しているのですね。

猫が飼い主を愛しているが故に、他の猫からガードしようとしているのかもしれません。

このように一見可愛らしい猫の行動にも、猫の本能的な部分が垣間見えるのです。

猫が腕に抱き着いてきたらどうすればいい?

猫が飼い主の腕に抱き着いてくるときは、基本的にポジティブな意味が隠されているので、拒否せず猫を受け入れてあげましょう。

無理に離そうとすれば、かえって猫を不安がらせてしまう可能性があります。

抱きついてきたら優しく体を撫でてリラックスさせてあげたり、じっと抱きついている間は、そのままの状態で待つことをおすすめします。

ただ、いつまでも抱きつかれていると飼い主自身の行動が制限されるので、そんなときはおもちゃで遊んであげたりと、猫の気を逸らすよう工夫します。

無理に離そうとせず、上手に気を逸らすことがポイントです。

また噛みついてきたり爪で攻撃してきたりしたら、「ダメ」と注意するか、腕を離して無視するようにしましょう。

関連記事: