片づけても片づけてもモノがあふれる!モノを減らすことを邪魔していた3つのクセと対策

おはようございます。

ライフオーガナイザーの梅野優子です。

「いらないものは手放しているはずなのに、なかなかモノが減らない!」と感じたことはありませんか? 以前のわたしは、そう感じることが多く、「なぜだろう?」と頭を悩ませていました。

そんなわたしも、現在は適量のモノで過ごせています。モノを増やす“自分のクセ”に気づいたからです。

わたしが気づいた3つのクセと、その対策をご紹介します。

■そもそも買い物が多い……。家に入れるモノを把握すべし!

ゆっくり買い物に行く時間もないし、物欲もあまりないし……と、自分では、それほどたくさんの買い物をしている自覚はありませんでした。

でも、カード明細やレシートを分析してみると、ネットで何かを注文しなくてはいけないときに、「まとめてお得」「送料無料のために追加購入」「クーポン期限が今月中」など、いろんな誘惑に負けて、毎月たくさんのモノを買っていたことが判明。

それは、手放すのと同じかそれ以上の量だったので、モノは減るどころか微増している状況でした。

そこで、カード明細やレシートなどを毎月チェックして、「これはまだ買わなくてよかったかも」と反省会をすることにしました。そうしているうちに、買う前に「いつものパターンで買おうとしている!」と気づくようになり、家に入れるモノを減らすことができるようになりました。

■収納ボックスが山積み……。収納用品は増やすべからず!

片づけ熱が高まっているときは、便利そうな収納グッズに飛びつきたくなりませんか? わたしは、モノを減らす前にそうしていたので、モノを「減らすこと」より「どう収めるか」ばかりに意識が向いていました。

結果、モノとじっくり向き合うことが疎かになり、モノを減らすことができていませんでした。それどころか、収納グッズが増えていく始末……。

そこで、「収納グッズを買う前にモノの仕分け作業をする」ことを徹底したら、新しい収納グッズは不要となり、今までの収納グッズも余って手放すことができました。

■DIYも過ぎたるは……。収納場所を増やすべからず!

もともとDIYも好きなので、収納が足りないと感じたら、すぐにDIYで棚を取り付けて収納場所を増やしていました。でも、これも「どう収めるか」だけに意識が向いていて、収納場所が増えるばかり。

そこで、「収納場所は増やさない、今ある場所に収まる分だけを持つ」と決め、収納が足りないと感じたら、まずモノの仕分け作業をすることにしました。それを繰り返しているうちに、「この収納家具、なくていいかも」と、逆に収納場所を減らしていけるようにもなり、モノの管理が少しずつラクになっていきました。

片づけたいと思ったときには、どうしても「捨てる」ことにとらわれがちですが、自分がモノを増やしている原因や習慣などに目を向けてみることも一案です。“モノを無意識に増やさない”だけで、片づけがずいぶんとラクになることを実感しています。

“モノを減らす”の工夫はこちらも参考に:

ついついものが増えてしまう方必見!「物欲は抑えつつ心も満たす」ものとの付き合い方3選

【ゆるミニマリストはじめました】バッグを減らして常にお気に入りを使う生活に

59平米→55平米へ 住まいのダウンサイジング。「捨てる」以外の手放し方6選(前編)

あなたは生み出された時間で何をしますか?

何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 梅野優子

HP:片づけサポート【すっきり工房】 カフェ【ume-cafe】

配信元

片づけ収納ドットコム
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。