かんたんラクマパックの送料は運送会社で違う!サイズごとの送料や違いを解説

かんたんラクマパックの送料は運送会社で違う!サイズごとの送料や違いを解説

かんたんラクマパックの送料選びで迷ったときのチェックポイント

かんたんラクマパックには日本郵便とヤマト運輸の2社がありますが、どちらを選べばいいのか迷うときもありますよね。

送料選びで迷ったときのために、以下2つのポイントを押さえておきましょう。

・送料を抑えるなら日本郵便

・日時指定するならヤマト運輸

順番に解説します。

送料を抑えるなら日本郵便

かんたんラクマパックの送料選びで迷ったときに、送料を抑えたいなら日本郵便がおすすめです。

以下のように、ヤマト運輸よりも日本郵便のほうが全体的に料金が安く設定されています。

 

サイズ 送料(税込):全国一律
日本郵便 ヤマト運輸
小さな荷物 ゆうパケットポストmini:160円

ゆうパケットポスト:175円

ゆうパケット:180円

ネコポス:200円
小〜中型サイズの荷物 ゆうパケットプラス: 380円 宅急便コンパクト:590円
中〜大型サイズの荷物 ゆうパック700円〜 ヤマト宅急便:900円〜

※2024年6月現在

参考:楽天ラクマ「かんたんラクマパック 発送可能サイズと発送方法」

 

ただし、日本郵便は最大170サイズまでしか送れないため、180サイズや200サイズなど大きな商品はヤマト運輸を利用しましょう。

日時指定するならヤマト運輸

かんたんラクマパックで日時指定して発送したい場合は、ヤマト運輸一択です。

日本郵便のかんたんラクマパックは、日時指定ができません。

またヤマト運輸のかんたんラクマパックでも、ネコポスだけは日時指定できないので合わせて知っておきましょう。

かんたんラクマパックの送料は梱包材の重さも大切!梱包材をお探しならコンポスへ

本記事ではかんたんラクマパックの送料について紹介しました。

 

かんたんラクマパックは日本郵便とヤマト運輸の2つの運送会社で送料が異なります。

送料をできる限り抑えたい場合は、日本郵便を選択しましょう。

一方ヤマト運輸には日時指定ができるメリットがあるので、用途や予算に応じてかんたんラクマパックの種類を使い分けられるといいですね。

 

梱包材の専門店コンポスでは、さまざまな梱包材を取り扱っています。

「できるだけ軽い梱包材がほしい」「薄くてかさばりにくい梱包材がないかな」など、梱包材をお求めの方はぜひ梱包材専門店コンポスでお探しください。

コンポスのコラム
コンポスのコラム
包材の専門店【コンポス】は梱包資材専門店として多種多様なお客様のご質問やお悩み、ニーズにお応えしてきました。さまざまな荷物に適した発送方法や梱包資材の選び方、フリマアプリのノウハウや活用法など「梱包」や「発送」をテーマとしたお役立ち情報を発信しています。
包材の専門店【コンポス】は梱包資材専門店として多種多様なお客様のご質問やお悩み、ニーズにお応えしてきました。さまざまな荷物に適した発送方法や梱包資材の選び方、フリマアプリのノウハウや活用法など「梱包」や「発送」をテーマとしたお役立ち情報を発信しています。