猫はいくつになったら「大人」なの?子猫から成猫になったことがわかるポイント4つ

猫はいくつになったら「大人」なの?子猫から成猫になったことがわかるポイント4つ

猫が子猫から成猫になるまでには、心も体も大きな変化を遂げます。本記事では、「成猫」がいくつからなのか、子猫が成猫へと成長しているのがわかる変化のポイントを4つ解説します。猫の成長段階を知ることは健康管理をする上でも大切なことですので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

「成猫」とは何歳から?

一般的には、体が成長し性成熟を迎えた後、成長が止まる1歳頃からを「成猫」とみなします。

ただし、猫種によっては成熟する月齢が異なる場合があるため、子猫の時と成猫になってからの違いを見分けることで成長の度合いを把握すると良いでしょう。

子猫と成猫では必要なエネルギー量が異なるなど、日々の健康管理にも密接にかかわりますので、今回紹介するポイントを参考にしてみてください。

1.体が大きくなり筋肉がついてくる

子猫から成猫になると大きく変わるのが「体格」です。成猫になるにつれて体が大きくなり、体重も増えて筋肉質になっていきます。

ドライフードも食べられるようになる生後2ヵ月頃から発育期に入り、生後3~6ヵ月程度で骨や筋肉が発達して体重が成猫の約50%まで増え、生後8~9ヵ月あたりではほぼ成猫と同じくらいの体格になるのです。

成猫の体重は出生時のおよそ40~50倍になり、生後9ヵ月以降はゆるやかに変化します。子猫から成猫への成長過程では適切な食事管理が必要です。

関連記事: