今年の夏はどこに行こう?ゆったり派にぴったり、瀬戸内海の自然に癒やされる「広島旅」のツウな楽しみ方を紹介!

今年の夏はどこに行こう?ゆったり派にぴったり、瀬戸内海の自然に癒やされる「広島旅」のツウな楽しみ方を紹介!

今年(2024年)は少し遅めの梅雨入り。じわじわと上がる気温に夏の訪れを感じる人も多いのでは?この夏の旅先を探している人におすすめしたいのが、瀬戸内海の美しい自然や、歴史を感じる文化遺産を楽しめる人気観光地の広島県。

今年8月に、BBQ施設や、サウナ、スパ、アクティビティなどが一気に楽しめる商業施設「HiroPa(ヒロパ)」が開業予定の広島県。世界遺産の原爆ドームや、厳島神社がある宮島で有名な広島県だが、実はほかにも魅力が盛りだくさん!今回は、新施設開業で注目が集まる広島県のツウな夏の楽しみ方を紹介。

■夏、大満喫!瀬戸内海の島々を堪能する観光型高速クルーザー「SEASPICA(シースピカ)」
初めに紹介したいのが、心地よい海風が夏にぴったりの観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」。瀬戸内海のエリアを半日で周遊できるクルーズツアーで、スタート地が異なる2通りのルートからコースを選べる。また、船内には瀬戸内海を知り尽くしたコンシェルジュが同乗し、島々の魅力や歴史を広島弁で楽しく解説。瀬戸内海の魅力を目と耳で楽しむ、充実のクルーズ旅になること間違いなし!以下、それぞれのルートで巡る島々を一部紹介。

下蒲刈島は、江戸時代には朝鮮通信使や参勤交代の⻄国大名も立ち寄った歴史のある島。のどかな瀬戸内海の風が吹き抜ける穏やかな街でゆったりと時間を過ごすことができる。島の人々との温かい交流もイチオシのひとつ。

大久野島は、かつて毒ガス工場があったことから「地図から消された島」と呼ばれた島。人がいなくなった島に放されたうさぎが繁殖し、現在は約600羽のうさぎが生息している。国内外を問わず多くの観光客が訪れる動物好きの聖地で、愛くるしいうさぎとの触れ合いを楽しんで。今回紹介した島のほかにも、魅力たっぷりの島々がたくさん!

■水辺から原爆ドームを楽しめる「まちなかSUP」が実は大人気!?川からいつもと違う景色を楽しもう
次は街中へ移り、水辺から楽しめる最新アクティビティを紹介。
今広島では、街の中心地に流れる本川をSUPに乗って巡るツアーが密かに人気!国内でも珍しい街の中心地でのSUPは、いつもと一味違う景色を楽しむことができるまさにツウな楽しみ方だ。ツアー会社によっては、原爆ドームが見られる平和記念公園を巡るコースや、厳島神社を楽しむ宮島コースなどさまざまなプランが用意されている。この夏は街中の川から、平和や歴史へ思いを馳せてみては。

■クルーズやアクティビティを楽しんだあとは、おしゃれなご当地クラフトビールで乾杯!
夏のアクティビティを一日中楽しんだあとは、おいしいお酒で乾杯したい!広島県は、京都の伏見、兵庫の灘と並ぶ「日本三大酒処」の西条を擁する日本酒がおいしい県。実は今、日本酒だけではなく、瀬戸内海の素材を使用したワイナリーや、県産の素材を活かしたクラフトビールを提供するブルワリーなどがじわじわ人気を集めている。そんな注目の「広島のお酒」が楽しめる店舗から、今回は平和記念公園のすぐ近くに位置する人気ブルワリーを紹介。

広島市内の中心地で広島県産の素材を使ったクラフトビールを楽しむことができるのが「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING」。オープンな空間で気軽にクラフトビールを楽しめるのはもちろん、店内の醸造設備を眺めながら食事を楽しめるブリューパブ&居酒屋「Craftbeer と炭火はればれ」も併設。季節によって味わいの異なるビールが提供され、ビール好きはもちろん、クラフトビール初心者でも楽しめる粋な店舗だ。

■HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING
住所:広島県広島市中区大手町1-5-10

瀬戸内海のゆったりとした島々や広島県産クラフトビールなど、今年の夏は、ひと味違った広島旅を楽しんでみよう。

関連記事:

Walkerplus
Walkerplus
ウォーカープラスは日本最大級の‟トレンド&おでかけ”情報サイト。全国の注目スポット&最新イベント情報に加え、エンタメ・ビジネス・ライフスタイルなどウォーカー編集部が発信するオリジナルニュース、花見や花火といった季節に応じた大型特集を展開し、「トレンド好き、おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえるメディアです。
ウォーカープラスは日本最大級の‟トレンド&おでかけ”情報サイト。全国の注目スポット&最新イベント情報に加え、エンタメ・ビジネス・ライフスタイルなどウォーカー編集部が発信するオリジナルニュース、花見や花火といった季節に応じた大型特集を展開し、「トレンド好き、おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえるメディアです。