「よもぎ蒸しパン」
その蒸しパンというのは、2020年3月10日(火)にファミリーマートが発売した「よもぎ蒸しパン」(税込128円)のこと。

この「よもぎ蒸しパン」は、よもぎを練り込んだ生地の底面に味のアクセントとしてこしあんを絞り、あずきと白いんげんの甘納豆をのせたもので、淡い緑色がキレイな新作パンです。パッケージの桜もいい感じですよね。
よもぎといえば、3~5月頃までが旬と言われており、まさに春を象徴する食材。ネット上ではさっそく感想が見受けられ、「よもぎの香りがいい」「食感がふわふわ」「おいしすぎる」など好評のようです。
よもぎのよさに目覚めました

子どもの頃は「よもぎ=草」くらいの認識で、味も香りも全然楽しめていなかった気がしますが、大人になったいま、だんだんその魅力がわかってきました。ひと口食べるとよもぎのすっきりとした香りが一気に鼻に抜け、とっても爽やかです。
しっとり、ふわふわ、もっちり……色んな表現ができそうな食感も楽しく、こしあんの甘さとよもぎの爽快感が見事にマッチ! あずき&白いんげんの甘納豆は食感のアクセントになっていて、ただ「おいしい」のひと言に尽きますね。
残念ながら宮崎県と鹿児島県では取り扱いがないそうですが、ほかの地域ではどこでも買えるみたいです。春は桜のイメージが強いけれど、よもぎもお忘れなく。見て感じるだけでなく、食べて感じる春も趣があっていいですよ。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。