ライスもソーセージもレンチンで…とは目ウロコじゃね⁉リュウジさんの「虚無ガーリックライス」に挑戦♪【5分でごはんだよ~】

ライスもソーセージもレンチンで…とは目ウロコじゃね⁉リュウジさんの「虚無ガーリックライス」に挑戦♪【5分でごはんだよ~】

夏の暑~い日にキッチンに立って料理って、想像するだけで地獄絵図(笑)。でも、この季節に火を通さない料理は危険すぎる~というわけで、レンチンのみのレシピが大好物な筆者です。で、今回は”材料をぶち込んでチンするだけ”というリュウジさんのレシピをお試しします♪リュウジさん曰く「料理界隈から怒られそうなズボラ飯」という、脱力感いっぱいな「虚無ガーリックライス」です。 見た目はイマイチだけど、味は最高だって。さっそくトライ♪

ぶちこんでレンチンだけ!虚無なリュウジさんの「やけくそ焼きそば」に挑戦♪鰹節と和がらしがいい仕事♪

リュウジさんの虚無レシピPostはこちら!

「試しました。おいしい!」「また食べたくなる中毒性があります!レンチンウィンナー最高♡」「うまい!早い!簡単!は本当に助かります」など、みなさんからのコメントが届いていますよ。

料理研究家が絶対やらないという、超簡単なズボラ飯なんですって。

でも、料理する気力がない時は、すぐに作れるズボラ飯がとっても重宝します!レンチンだけで作れるのも夏にはうれしい♪覚えておくと役立ちそうなので、さっそく作ってみます。

レンチン調理で超時短!「虚無ガーリックライス」を作ってみた!

【材料】(1人分)
ご飯…200g
ウィンナーソーセージ…3本
にんにく…1かけ ※チューブ入りにんにくでも可
バター…10g
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
黒こしょう…適量
うま味調味料…5振り

1. 冷やご飯や冷凍ご飯の場合は、レンジでご飯を温めます。

今回は冷やご飯を用意したので、電子レンジ(600W)で2分加熱しました。

2. ご飯にバター、おろしにんにく、塩、黒こしょう、うま味調味料、しょうゆをかけます。

今回はチューブ入りにんにくを用意したので、小さじ1/2杯程度の量を加えました。にんにく1かけを使う場合は、すりおろして使ってくださいね。

ご飯の上に調味料をすべてのせるので、洗い物も少なくて済みますよ。

3. 2にラップをかけて電子レンジ600Wで1分20秒加熱します。

加熱してにんにくの辛みを取ります。バターも溶けるので、ご飯にしっかりと混ざりますよ。

温まったら全体を混ぜ合わせます。この時点で本格的なガーリックライスの香りが!虚無レシピですが、味はかなり期待出来そう♪

4. ソーセージを耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒加熱します。

ソーセージも電子レンジで加熱するので、簡単♪後はガーリックライスにのせたら完成です。5~6分で作れちゃいました。速い!

にんにくとバターの風味が効いていて本格的!炒めないからご飯がふっくら♪

あっという間に完成した「虚無ガーリックライス」です。彩りが乏しかったのでバジル(分量外)をあしらいましたが、バジルなしだとお皿に虚無感が漂っていました(笑)。

ガーリックとバターの香りが広がって、香りは、炒めて作るガーリックライスとほとんど変わりはありません。

いざ食べてみると…本格的なガーリックライスの味!こんなに簡単においしく作れるなら、これからは炒めなくてもいいんじゃない♪とにんまり。

レンチンだけで作っているので、ご飯がふっくらとしている点が、炒めて作るガーリックライスとの違いですが、筆者はふっくらとしたご飯の食感が好みです♪

ソーセージもレンチンで中まで温まっているので、ジューシーな味わい。ソーセージをレンジで加熱したのは初めてでしたが、今回使ったソーセージのパッケージに、電子レンジ加熱が出来ると記載がありました。気づいていなかったのね…。

リュウジさん考案の「虚無ガーリックライス」は、驚くほど簡単においしいガーリックライスを作れるレシピでした。

夏は火を使わずに調理出来るのでかなり楽!

お役立ちなレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。