猫の「ヘッドプレッシング」で知る危険な兆候
「ヘッドプレッシング」とは、猫が頭を壁にくっつけてじっとしている様子のことをいいます。
「眠いのかな」「少し休んでいるのかな」という風にもみえますが、猫が体調を崩しているときにも見られるサインです。
ヘッドプレッシングは、頭をくっつけて動かない様子を指しますが、場合によっては他の仕草や行動が見られる場合もあります。
愛猫がヘッドプレッシングの他に次のような行動をしていたら、危険な病気の兆候を示している可能性があるため注意する必要があります。
1.反応が鈍くなる
2.声をかけても反応が薄い
3.壁をじっと見つめている
4.部屋の隅にいることが増えた
5.何度も同じところを行き来する
ヘッドプレッシングと似たような行動には、頭を前足にくっつける「ごめん寝」もあります。周囲が騒がしかったり眩しかったりするときの体勢で、足の間に顔をうずめている様子がみられます。
たまたまそのように見える場合もありますので必ず他の症状がないか、そして猫の様子や体調を合わせて確認しましょう。
「ヘッドプレッシング」で考えられる病気
猫のヘッドプレッシングは、次のような脳や体に問題を抱えているときに起こり得る可能性があります。
脳疾患
頭部の外傷
中毒
代謝性の疾患
神経系の感染症
考えられるのは脳の疾患で、脳炎や脳腫瘍などを発症している場合にヘッドプレッシングがみられます。
猫は体に痛みや不快感に襲われても、人に上手く状況を伝えることができません。そのため表情では分かりづらいですが、頭の不快感を和らげようと仕草や行動に現れてきます。
猫の病気や進行状態によっては、動物病院に連れていくべきか悩むことがあるかもしれません。しかし少しでも不安がよぎったら、様子見や自己判断をせずに動物病院に相談をするのがとても重要です。
配信: ねこちゃんホンポ