ぎゅってWebの連載「マルサイ家の食卓」でおなじみ、漫画家・マルサイさんは中3、中1、小4の男児を子育て中。書籍『2LDK5人家族3兄弟 ある日突然、子どもに 「自分の部屋が欲しい!」と言われたら』が2024年2月に出版されました。子ども部屋ができるまでのエピソードについてインタビューした様子をお届けします。
『2LDK5人家族3兄弟 ある日突然、子どもに 「自分の部屋が欲しい!」と言われたら』
『2LDK5人家族3兄弟 ある日突然、子どもに 「自分の部屋が欲しい!」と言われたら』
著者:マルサイ、発行:主婦と生活社
3兄弟の母マルサイさんが、突然二男に言われた「自分の部屋が欲しいんだけど」の言葉を受け、試行錯誤、奮闘した様子を漫画やイラストで詳しく解説。マルサイさんならではの、リアリティあふれる描写が絶妙です。プロの収納カウンセラーさんに教えてもらった、収納用品や収納アイデア、家具の配置などのいろいろな解決策も満載です。
子ども部屋を作るのに苦労したのは〇〇!整理をするときは子どもの確認をとってから
子ども部屋作りで一番苦労したことは?
これまでにない部屋の大改造をするにあたり、物の取捨選択が一番大変でした。子どもが幼少期に製作した作品などが捨てられなくて。整理していたらそれが割と場所をとっていたので画像に残しておくもの、保管しておくものを厳選してコンパクトに収納することを考えるのに苦労しました。
物を整理していく中で一番片付いたものは?
わが家は本類が多くて、特に赤ちゃん向けや幼稚園時代の本などが場所をとっていました。誰も読まないし、小さい頃この絵本読んだよねという思い出のために残していたのもあったので思い切って手放しました。
私が資料として取っておいた雑誌もたくさんあったのですが、今はウェブ上で簡単に探せることもあるので、手放したらスッキリしました。本を占めるスペースが多かったなと。本に支配されている家でしたね(笑)。
取捨選択をするときは、子どもに確認して進める
整理をするときに、子どもたちには「捨てられたくないものは自分のところに確保してね」と伝えました。絵本はそれぞれ思い入れがあったりして、私からしたら「全然読んでないから、いらないよね?」と思っていたのが意外と「これは取っておいて!」というのがあったので、子どもたちの前で許可を得ながら進めました。
あとから「あの本どこだっけ?」と言われても困るので、一緒に見極めれば「いらないって言ったじゃん」で済むので結果的にはスムーズでした。
この投稿をInstagramで見る
→マルサイさんのInstagramより。子ども部屋大改造の裏側
配信: ぎゅってWeb