「食べマス すみっコぐらし~春は桜でお花見タイム~」
2020年3月24日(火)、全国のファミリーマートで販売が開始されたのが、「食べマス すみっコぐらし~春は桜でお花見タイム~」(税込398円)。
『すみっコぐらし』のキャラクターである、さむがりでひとみしりの“しろくま”、自分がぺんぎんなのか自信がない“ぺんぎん?”が和菓子の練り切りになったもので、前者にはいちご味、後者にはカスタード味の餡が入っています。
「食べマス」シリーズはこれまでも、リラックマやスヌーピー、星のカービィ、ドラえもんといった様々なキャラクターで商品化されてきましたが、『すみっコぐらし』がその新作というワケです。
おいしい&かわいい

この「食べマス すみっコぐらし~春は桜でお花見タイム~」は、お花見がテーマの春限定バージョンとのこと。桜の花びらを抱えたしろくまと桜の花を頭にのせたぺんぎん?が、とってもかわいいですよね。
それぞれいちごとカスタードの味がほんのりして、だけどしっかり和菓子らしい餡の風味もあるので、洋風・和風どちらのおいしさも味わえますよ。
これまで何度も「食べマス」を食べているのですが、そのたびに思うのは、手軽に和菓子が食べられるということ。正直、練り切りを食べることはほとんどなく、街中にある和菓子屋さんってなんとなく入りにくいな……と感じていました。だからファミリーマートでサクッと買えるのは、個人的にはかなりうれしいポイントです。
ちょこんと佇む姿がかわいくて、食べるのが申し訳ない気もしますが、見ても食べても満足できるはず。みなさんもぜひ探してみてくださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。