ネチネチモード全開の義母…相手にしていられず「暴言、無視、上等だ!」 #頑張り過ぎない介護 100

ネチネチモード全開の義母…相手にしていられず「暴言、無視、上等だ!」 #頑張り過ぎない介護 100

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

ネチネチ言われた翌朝も、まる子さんは直脱腸(肛門から直腸が飛び出す病気)を患う義母の直腸ケアをするため、いつものように義母の部屋へ。すると「昨日やらないと言ったから二度とやらないと思った」と憎まれ口をたたく義母。「やらせてあげる」という上から目線の発言で、まる子さんをイラっとさせます。その夜、仕事から帰った夫が義母と話をしたところ、今後は「姉ちゃんが仕事を辞めて、アパートを借りて面倒を見るって」とのこと。義姉が仕事を辞めて義母の介護!? と、あまりの急展開に驚くまる子さんでしたが、念のため夫から義姉に直接確認してもらうことに。

勝手に作っただけ…?

あまりの急展開に嫌な予感がしたまる子さんは、夫に電話で直接義姉と話して確認したほうがいいと提案します。夫がその場で義姉に電話をして確認した結果、やはり「言っていない」とのこと。やっぱり……と思ったのもつかの間。義母が「最近まる子さんの暴言と無視がひどい」と愚痴っていたことも判明しましたが、心当たりがあるのは「暴言と無視」とまではいかない些細な出来事。家族全員が、暴走する義母の解釈に振り回されてグッタリです……。

義母の手術について外科医と話してから、眠れない日々を過ごしています。

どこに気持ちを吐き出していいかわからず、嘔吐が止まりません……。

それでも朝はやって来るため、いつものように義母の部屋へ向かうと、朝から激おこの様子。

夫にいろいろと言われたのが気に入らないようで、すべて私のせいだと言ってきました。

……え!?

……えぇ!?

先日の発言を振り返ってみましょう……。

指示していますけど……?

今の私には、相手にする気力もなく。





もう、どう思われてもいいや……。とにかく、ここから去りたい……!

義母の手術について外科医と話した日の夜から、私は不眠が続いていました。誰にこの気持ちを訴えればいいのかわからず、ただただ苦しい……。私が目標に掲げていた義母が直腸脱の手術を受ける日も、もうきっと来ないだろうと思い始めていますが、こんなに勝手な義母ともう関わり続けるのも限界です。

あれこれ考えていても、当たり前のように朝はやって来て、私はいつものルーティンで義母の部屋に行きます。すると、義母は朝から激おこ。ネチネチモード全開で、私に当たり散らしてきました。

義母いわく「私は栄養不足だって話をしただけ。まる子さんが勝手に食事を作っていただけ」なのに、夫から怒られたのが気に入らない様子。私が勝手に作っていたなんて大ウソで、しっかり要求してきたはずですが。不眠が続いていて、もう相手にする気力もないので、私は適当に切り上げて退散。暴言でも無視でも、もうどう取られてもいいやと思えてきました……。

--------------

睡眠は健康のバロメーターの1つだと言われるくらい重要なので、不眠が続いているのは心配です。不眠が続くだけでもつらいのに、朝からネチネチモードに付き合わされるのは、かなりのストレスになりそうですね。でも、義母が怒るほど夫がちゃんと意見してくれていたということは、夫もまる子さんの状態を心配してくれているのでしょう。ひとりで抱え込まず、夫や義姉にもうまく頼りながら、まる子さんの心身の健康を保ってほしいです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者/まる子
はじめまして。まる子です。アラフィフのアナログおばさんです。ブログを始めたくて一念発起。専門用語に四苦八苦しながらもマイペースに更新中です。
一つ屋根の下の同居、完全同居している義母との嫁姑問題、介護がメインのブログです。似た環境の方々がストレス溜めすぎないようにクスッと息抜きできるような文章を心がけていきたいです。

関連記事:

配信元

介護カレンダー
介護カレンダー
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。