ママ、これ読める?漢字クイズ「和蘭芹 」

ママ、これ読める?漢字クイズ「和蘭芹 」

第212回 ママのあたまをストレッチ 漢字クイズ
今回の問題は食べ物にまつわる漢字からの出題です。

「わらんせり」と読んでしまいそう・・・

ママ、これ読める?漢字クイズ「和蘭芹 」

気になる正解は・・・こちら↓

正解は・・・・












「パセリ」
パセリの和名は「オランダパセリ」。だから芹の前にオランダを意味する漢字「和蘭」が付いているんですね。
パセリはギリシャ語で「岩の」という意味。海岸近くの岩場で発見されたことから、ギリシャでは「岩の間から生えてくるパセリ」と呼ばれているそうですよ。

ピックアップ

お正月ボケ解消!? 読めてすっきり難読漢字クイズ お正月編
落ち着いて考えたら正解できるかも!「紅鶴」はなんという動物を漢字にしたもの?
簡単な漢字なのにわからない!? 「排球」はどんなスポーツ?
こんなの正解できない!? 「鎧球」この漢字のスポーツは?