動物病院では犬&猫以外の動物も診察してくれるの? 注意点を動物看護師に聞いてみた

動物病院では、どのような動物が診察の対象になるのでしょうか。犬や猫以外の動物を飼う際の注意点について、動物看護師に聞きました。

動物病院では、犬や猫以外の動物も診察してもらえる?

【要注意】本当に気を付けて! 犬猫が食べたら「危険」なもの11例

 ペットが体調不良のときや健康診断などの際にお世話になるのが動物病院です。ただ、病院によっては、診察可能な動物が限られていることがあります。一般的に、動物病院では、どのような動物が診察の対象になるのでしょうか。動物看護師のfujimaruさんに教えていただきました。

犬、猫以外の動物の診察に対応していない病院も

Q.基本的に、動物病院は犬、猫だけでなく、他の動物も診察してくれるのでしょうか。

fujimaruさん「やはり犬、猫がペットとしては数が多いため、犬、猫に対応している病院がほとんどだと思います。『診察は犬・猫のみ』という病院もある一方、インコやウサギ、ハムスターなどの小動物であれば診察は可能というケースもありますね。

『エキゾチックアニマル』と呼ばれる、犬、猫以外の動物を診てくれる病院はそれほど多くないため、飼育を検討する際は、近くに診察可能な動物病院があるかどうかをチェックしておきたいですね。馬やヤギなどの大型動物は、さらに診察できる病院が限られると言ってよいと思います」

Q.特殊な種類のペットや珍しい種類のペットを専門で診察する動物病院はありますか。

fujimaruさん「鳥類や爬虫(はちゅう)類、両生類、魚類などは専門の病院がありますが、数はかなり限られてくると思います。珍しい種類のペットを飼いたいと思っている場合は、飼い主の行動範囲内に対応してくれる動物病院があるかどうかというのも飼育を検討する大きな指標になってきますね」

Q.一般的に「動物病院でこの動物は診察可能」という目安はあるのでしょうか。

fujimaruさん「専門病院でなければ、犬、猫は、ほとんどの動物病院で診察が可能だと思います。また、インコやハムスターなどの小動物の場合、簡単な診察は可能なものの、精密検査などをしたい場合は専門病院を紹介するといった形が多いですね。

病院によって、対応している動物の種類が決められているのは、単純に大きさというよりも、飼育例が少ないことのほか、馬やヤギなどの動物は、犬、猫とはまた違った専門的な知識を必要とするからです。

このほか、病院自体は対応しているものの、特定の獣医師でなければ対応ができないケースも考えられます。診察のタイミングが限られてくるため、よく相談して予約していただくと良いでしょう」

* * *

 犬や猫以外の動物については、診察可能な動物病院が限られることがよく分かりました。鳥類や爬虫類、両生類、魚類などを飼いたい場合は、飼育後に後悔しないためにも、最寄りの動物病院が診察に対応しているかどうかを必ず確認しましょう。

関連記事:

オトナンサー
「オトナンサー」は「ライフ」「漫画」「エンタメ」の3カテゴリーで、暮らしに話題と気づきをお届けするウェブメディアです。Yahoo!ニュース配信中!
「オトナンサー」は「ライフ」「漫画」「エンタメ」の3カテゴリーで、暮らしに話題と気づきをお届けするウェブメディアです。Yahoo!ニュース配信中!