「大動脈解離」を発症すると「背中にどんな前兆症状」が現れる?医師が徹底解説!

「大動脈解離」を発症すると「背中にどんな前兆症状」が現れる?医師が徹底解説!

大動脈解離を発症すると背中にどんな前兆が現れる?Medical DOC監修医が大動脈解離の初期症状・背中のどこに痛みを感じるか・痛みの特徴や予防法などを解説します。気になる症状がある場合は迷わず病院を受診してください。

≫「急性大動脈解離で急死する前に現れる症状」はご存知ですか?原因も医師が解説!

監修医師:
甲斐沼 孟(上場企業産業医)

大阪市立大学(現・大阪公立大学)医学部医学科卒業。大阪急性期・総合医療センター外科後期臨床研修医、大阪労災病院心臓血管外科後期臨床研修医、国立病院機構大阪医療センター心臓血管外科医員、大阪大学医学部附属病院心臓血管外科非常勤医師、大手前病院救急科医長。上場企業産業医。日本外科学会専門医、日本病院総合診療医学会認定医など。著書は「都市部二次救急1病院における高齢者救急医療の現状と今後の展望」「高齢化社会における大阪市中心部の二次救急1病院での救急医療の現状」「播種性血管内凝固症候群を合併した急性壊死性胆嚢炎に対してrTM投与および腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行し良好な経過を得た一例」など。

「大動脈解離」とは?

急性大動脈解離は、大動脈の内膜に亀裂が入り、裂けた部分に血液が入り大動脈に平行して血管が剥がれ二構造になってしまう救急疾患です。
急性大動脈解離は、大動脈の壁の血液が流れる側である内膜に突然亀裂が入り、裂けてしまい(解離)、そこから血管壁の中に血液が流れ込み、本来の血液の流れとは別の流れ道ができて大動脈の壁が二腔構造になります。
大動脈壁が薄くなることで外膜が避けると破裂を起こし、高確率で死に至りますし、裂ける部位によっては枝分かれしている血管が閉塞や狭窄を起こして、心筋梗塞や脳梗塞、下肢虚血など、さまざまな合併症を起こす危険な病気のひとつです。
その多くは、高血圧によって大動脈の壁が劣化することで発生します。
緊急的に降圧薬の投与と外科手術を行って病状悪化をおさえる治療を実施します。
今回は、大動脈解離の初期症状、原因、予防策などを含めて、解説していきます。

大動脈解離の前兆となる初期症状

胸や背中の激痛

大動脈解離の初期症状の一番の特徴は、突然、胸や背中に激痛が走ることです。
解離が進行するに伴い痛みが胸から腹、脚など体のいろいろな所に移動します。
また、大動脈からはさまざまな臓器を栄養する動脈が枝分かれしているため、大動脈が裂けるとその枝の血流が落ちてしまい、多様な症状を示すこともあり、それぞれの枝が栄養する臓器が血液不足に陥り、虚血症状が発生します。
臓器障害や破裂などの合併症の発生時に緊急手術が必要ですが、まずは血圧を下げて、解離や合併症の進展が起こらないようにケアするために、集中治療管理が行われます。
集中治療管理では、48時間の絶対安静と約1週間のベッドでの安静が必要ですし、その後は、内服薬による血圧の調整を行いながら、徐々に日常生活への復帰を試みます。

心タンポナーデや血胸など

急性大動脈解離の主な病態は、解離によって起こる大動脈の拡張、大動脈の破裂、偽腔の圧迫による血流障害であるといわれています。
特に、大動脈の破裂では、心臓の入った袋の中に出血し心臓が動けなくなる心タンポナーデ、血胸など、偽腔の圧迫による血流障害では、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、脳虚血、腎不全、腸管虚血、脊髄虚血、上肢虚血、下肢虚血などが出現します。
心嚢内への破裂、心筋梗塞、心不全、出血、大動脈弁閉鎖不全症など急死に至る合併症を生じやすく、速やかな外科的治療が必要であり、緊急手術までの間に突然死することもあるために、予断を許さない状態です。

関連記事: