【カップ麺5種比較】暑い夏には辛いものが食べたくなる! カップ麺の新商品を食べ比べてみた!

【カップ麺5種比較】暑い夏には辛いものが食べたくなる! カップ麺の新商品を食べ比べてみた!

スーパーの新商品コーナーに辛さを売りにしたカップ麺が数多く並んでいた。たしかに夏は辛いものが食べたくなるが、そもそもなぜ夏に辛い食べ物がおすすめなのだろうか。

今回はその理由も紐解きながら、5種のカップ麺をご紹介していこう!

ナゼ? 夏に辛いものが食べたくなるのか

1. 発汗作用

辛い食べ物にはカプサイシンという成分が含まれており、体温を上昇させて発汗を促す。発汗によって体内の余分な熱が排出され、体温が下がり涼しく感じることができる。

2.食欲増進

暑い時期は食欲が減退しがちだが、辛い食べ物は食欲を増進させる効果がある。辛味が刺激となり、食欲を引き立てることで、夏バテを防ぐことができる。

3.消化促進

辛い食べ物は胃の働きを活発にし、消化を促進する効果がある。これにより、消化不良や胃もたれを防ぐことができる。

4.抗菌作用

カプサイシンには抗菌作用があり、特に気温が高く、食べ物が腐りやすい夏場は、辛い食べ物を摂取することで食中毒のリスクを減少させることができる。

これらの理由から、夏に辛い食べ物を摂取することは健康面でも多くのメリットがあるが、適量を守り、体調に合わせて摂取することが大切である。

それでは早速、辛さが特徴のカップ麺5種を食べ比べてみよう!

「牛だし旨辛」ユッケジャン味ラーメン(マルちゃん)

・購入場所:マルエツ

・購入価格:238円(税別)

・内容量:92g

牛肉の旨味をベースに、ニンニクと唐辛子が効いたスープが夏向けで美味しそうだ。

原材料は、油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、卵白)、添付調味料(食塩、豚脂、香辛料(ガーリックパウダー、唐辛子)、砂糖、しょうゆ、みそ、ビーフエキス、野菜エキス、たん白加水分解物、ポークエキス、しいたけエキス、酵母エキス、香味油脂、植物油)、かやく(味付牛肉、卵、にら)/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、炭酸カルシウム、カラメル色素、かんすい、レシチン、酸化防止座(ビタミンE)、クチナシ色素、パプリカ色素、香料、カロチン色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン含む)。

付属物はなく、そのままお湯を入れるだけ。手軽でゴミが出ないのもポイントである。

熱湯を線まで注ぐ。

待ち時間は4分。

フタを開けると、ニンニクとユッケジャンスープの香りが芳ばしい。

しっかりとかき混ぜよう。

まずはスープから。韓国の代表的な家庭料理であるユッケジャンスープは、牛肉の旨味が効いており、ニンニクや唐辛子が効いた旨辛い濃厚な味わいである。辛さはまろやかで、スープがとても美味しい。

麺は太麺であるが、歯切れが良く、コシがあり食べ応えがある。「やみつきになる味」というコンセプト通り、濃厚でクセになる味であり、スープと麺の相性がとても良い。