おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
5月に日本ライフオーガナイザー協会主催のGOMONTH2024が開催され、私が所属する西中国チャプターでは「3分片づけ!後まわし癖にサヨナラ」という企画でセミナーを行いました。
>>>本日AM11:30キックオフ!“いつか・そのうち”ではなく“今・今日から”5月は暮らし最適化月間!GO MONTH2024
その中で、ライフオーガナイザーたちの片づけや収納、家事のやり方を聞いて、「わが家も、もっとラクになれる方法があるかもしれない」と思った私。キッチンの片づけのやり方をお試しで変えてみたところ、新しい視点を持てました。
今回は、私が自宅のキッチンで試してみたことをご紹介いたします。
■キッチンツールを出しっぱなしにしてみた
ひとつめは、キッチンツールの収納です。
以前は、できるだけものが出ていないほうが掃除もしやすく、すっきりした状態を保ちやすいと思っていたので、キッチンツールを引き出し内に収納していました。
「キッチンツールスタンドごとカウンターに出しっぱなしにしたら、どうなるんだろう?」と試してみたくなり、よく使うキッチンツールをカウンターに置いてみることに。
取り出しやすさはもちろん、木製ツールや菜箸など、洗った後に完全に乾いていなくても戻せるのが、ラクで気持ちがよかったです。キッチンツール出しっぱなし収納は、このまま継続決定!
■普段使いの家族の箸を出しっぱなしにしてみた
キッチンカウンターによく使うものを出しっぱなしOK!と決めたら、「ふだん家族が使う箸や、乾きにくい木製スプーンも出しっぱなしが便利では?」と思いつきました。そこで次にお試しをしてみたのが、箸の出しっぱなし収納。
洗った後の片づけはもちろん、格段にラクになったのは、ごはんの準備のときでした。使うときにスタンドごとダイニングテーブルに持って行くことで、人数分の箸を引き出しから取り出す手間が、まるっとなくなりました。こちらも継続決定です。
配信: 片づけ収納ドットコム