「親の死後に遺産相続でモメないために…」父の死を経験した私が実践したこととは【体験談】

「親の死後に遺産相続でモメないために…」父の死を経験した私が実践したこととは【体験談】

「遺産相続」では、場合によっては厄介な問題に発展することもしばしばあると聞きます。私が実際に遺産相続の場面に遭遇した際、もめ事を回避できた理由をお話しします。

現金以外の遺産のデメリット 

82歳で父が先日亡くなりました。その際に残されたのは46坪ほどの不動産と、わずかばかりの現金でした。この場合には、現金であれば遺族に簡単に分けることができますが、不動産の場合にはトラブルになるケースも。

私の場合はたまたま賃貸用の土地であったために、不動産賃貸業を始めて家賃収入で分けようというような話になりました。そのため、皆が納得できました。ですが、どこの家でも通用する話ではないかもしれません。

遺産には現金のほかにも、不動産や株式、貴金属類や骨とう品などがあります。現金以外で分けようとするともめ事が起こる場合も。また、私の場合には相続税などの問題は幸いにも発生しなかったのでよかったのですが、税の支払いに現金がない場合には、相続した財産をもって相続税の支払いに充てる「物納」という選択をせざるを得ないことにもなりかねません。

生前に決めておいたほうが有利       

私の父は「遺言書」を残さずに亡くなりました。遺言書があれば、その通りに遺産を分ければよいのですが、それほどのものはなかったので、遺言書を残さなかったものと思われます。

幸いにして自分の兄弟や親ともいざこざが起こらずに済みましたが、遺産相続の問題は金額の大小ではないという話もよく聞きます。わずか数百万円や数十万円の遺産のほうが、もめ事が起こりやすいという話もあるそうです。

関連記事: