コロナの家族内ドミノ感染!1回目と2回目の感染で違っていたことは?

親戚での集まりから

こんにちは、0歳児&3歳児男の子2人を育てていますMAKIです。先日、兄嫁の赤ちゃん誕生に伴い久しぶりに親戚で集まりました。わが家の子ども達も初めて従姉妹の赤ちゃんに対面したので終始ドキドキした様子でしたが、やっぱり小さな赤ちゃんの存在がとても気になるようで、何度も顔を覗き込みにいっている姿がとっても微笑ましかったです。

そんな楽しい休日を過ごしてから2日後…兄嫁の発熱を契機にその後、兄→母→夫→0歳息子→私…(今ここ)と家族内のコロナ感染がドミノ式に続いてしまいました。

思い返してみると、初めてのコロナ罹患は2年前のちょうど7月。今と同じ暑い時期でした。その時もしっかり家族内でコロナ感染してしまいましたが、当時とはまたうつり方(感染の仕方?)が異なると感じた点含め、記録したいと思います。

わが家の場合

わが家ではまず最初に夫に喉の痛みと発熱の症状が出ました。熱は2日程度で下がりましたが、倦怠感が辛そうな様子が3〜4日続きました。その間、自宅にて唾液で行う抗原検査を実施したところ、結果は「陰性」。あれれ?という結果でしたが、発症6日目くらいに0歳息子が発熱により保育園呼び出し。

翌日、病院受診した際に子どものコロナ検査を実施したところ、結果は「陽性」でした。医師からは「おそらくパパ(夫)もコロナだったと思うよ」とのこと。

そして0歳息子は熱が上がったり下がったりを繰り返しながら、平熱に戻るまでは4日間ほどそのような状態が続きました。熱が出てからは極端に食欲がなくなり、大好きなバナナでさえも受け付けないほどでした。自宅療養中はとにかく脱水にならないよう、こまめに水分補給を心がけて過ごしました。そして、0歳息子がようやく5日間の自宅療養を終え元気になってきた頃、今度は私が発熱してしまいました…。

夫と0歳息子が体調を崩している間に、私も不安だったので自宅で抗原検査キットを2回利用してコロナ検査を行いましたが、いずれも陰性。「なんとか私は感染を免れたのかな…」なんて呑気に考えていたその夜に38℃の発熱(汗)。感染するならもっと早く感染するかと思っていたけれど…これがコロナの潜伏期間というやつなのでしょうか。時間差でどんどん家族内ドミノ感染していきました。

関連記事: