「あなたが一緒なら行かない」1年以上、会話ナシの妻。意を決して誘ってみたけれど【体験談】     

「あなたが一緒なら行かない」1年以上、会話ナシの妻。意を決して誘ってみたけれど【体験談】     

母からも嫌味を言われる始末

結局、妻だけクラス会に出ることになったのですが、私の母からは「私の介護をするのが、どうしてあなたなのよ。ストレスになるじゃない」と嫌味を言われる始末。私は何も言い返せませんでした。

しかし、クラス会の記念写真に映る久々の妻の笑顔を見て、なんだかうれしくなったのでした。

まとめ

介護は終わりが見えず、一生このままの生活が続くように思いがちです。そんな介護生活に必要なことは、息抜きだと思いました。これは介護する側だけでなく、要介護者にとっても必要なことかもしれません。息抜きは、サボることでも贅沢なことでもなく、介護を無理なく続けられるようになるコツだと思いました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:雨田降男/50代男性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)

著者/シニアカレンダー編集部
「人生100年時代」を、自分らしく元気に過ごしたいと願うシニア世代に有益な情報を提供していきます!

関連記事:

配信元

介護カレンダー
介護カレンダー
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。