こんにちは!
あんふぁんメイトの mayu です(^^)
先日子ども会行事で、愛知県半田市にある
MIM MIZKAN MUSEUM
(ミツカンミュージアム)へ
遠足に行ってきました!!
とっても面白かったので
ご紹介したいと思います(^^)
下部にURLを載せたので
そこから飛んでみてくださいね!
全館コース
博物館の中では
・大地の蔵
・風の回廊
・時の蔵
・水のシアター
・光の庭
の5つのゾーンに分かれていて、
時・水ではガイド付きゾーンとなるようです。
今回は5つ全てのゾーンを回れる
「全館コース」での見学をしました。
大地・光のみ見学可能な「ミニコース」もあるようです。
大地の蔵・風の回廊
びっくりするくらい大きな樽があり、
江戸時代の酢づくりの仕方を見ることができました。
昔の人々の知恵があったから、
それを受け継ぐ人々がいたから、
私たちは酢を手軽に入手できるんだと改めて感じました。
時の蔵(※ガイド付き)
部屋に入ると、
長さ20メートルほどの「弁才船」が
お出迎えをしてくれました。
江戸時代に半田から江戸にお酢を運ぶ際に
活躍していた船を再現してあります。
船の上からスクリーンを見るのですが、
嵐の音や風が出て来て、
実際に乗っているかのように感じられました。
ガイドでは、
ミツカンのマークの由来を聞いたり、
過去から現代までの味ぽんの入れ物がショーケースに展示してあったりと
見応えたっぷりなゾーンと思いました。
お兄ちゃんは細かいところも読むタイプです。
圧巻の弁才船
水のシアター
美しい自然や食卓にある温かい笑顔など、
当たり前にある毎日の幸せには
水が基本の基本だということを
スクリーンで鑑賞しました。
とても美味しそうなごはんや、キレイな水の音を聞いて、
ほっこりした気分になりましたよ。
※写真動画撮影禁止ゾーン
光の庭
・いちばん最初の受付でもらうメダルと交換で、
お酢の試飲ができました。
・プリクラのような機械を使って、
ミニ味ぽんのラベルの写真を撮ることができました!
・お寿司の模型が置いてあるテーブルの引き出しを開けると、
回転寿司の豆知識がたくさん入っています。
・泳ぎ続けないと死んでしまうまぐろは、
「ミツカンミュージアムが開館してから
◯◯◯◯◯◯◯メートル泳いでいる」と
頑張って泳いでいました。笑
・フォトスポットの「す」はここにありましたよ!
・お土産屋さんも行けました!
☆MY 味ぽん作りは個数制限はありませんでした。
帰省前ということもあり、
おじいちゃんおばあちゃんちへの手土産として
複数個作ってる方も見えましたよ(^^)
MY 味ぽん!!
撮り直しは1回だけ!※撮り直した方が自動的に採用されます
目で見て、耳で聞いて、
手で触って、舌で感じて、
刺激がたくさんの施設です。
江戸時代から続く日本の技術を
これから先も応援したいと強く思いました。
受付の方も、ガイドの方も
感じの良い対応で居心地がよかったです。
猛暑を忘れるくらいの室内スポット。
お手頃価格で親も子も満喫できるのがいい!!
気になる方は行ってみてください♫
お読みいただきありがとうございました。
※ 許可を得て撮影しております。
ミツカンミュージアムの詳細はこちら
〒475ー0873
愛知県半田市中村町2−6
電話番号:0569-24-5111
公共交通機関
・名鉄河和線「知多半田駅」下車、徒歩13分
・JR武豊線「半田駅」下車、徒歩3分
自動車、バス
・名古屋市内から高速で約1時間
・駐車場約90台(第1、2)
営業時間:9:30〜17:00
休館日:木曜日、年末年始
ミツカンミュージアム
<あんふぁんメイト mayuyu___29>
夫・長男9歳(小3)・長女6歳(小1)
「何でもやってみる」がモットー!わんぱく兄妹の笑顔が溢れる毎日のために日々奮闘中
配信: あんふぁんWeb
関連記事: