本日作るのは、韓国人の料理人が考案した、サッポロ一番塩ラーメンのアレンジレシピ!YouTubeチャンネル『チェさんの韓国料理レシピ』を運営するソウル生まれ、ソウル育ちのチェさんのオリジナルレシピで「辛ラーメンより旨い!」と太鼓判を押す一杯です。玉ねぎなどの野菜や豆腐、ラー油やにんにくを加え、チゲラーメン風に仕上げるとのこと。韓国の方が辛ラーメンよりおいしい!と言うのだから間違いないでしょ。
【韓国人のチェさん直伝】韓国最強の調味料「ヤンニョム」手作りしてみた!何と「乾麺」漬けてみた!え、何で⁉
YouTubeチャンネル『チェさんの韓国料理レシピ』のサッポロ一番アレンジ♪
9.4万人が登録するYouTubeチャンネル『チェさんの韓国料理レシピ』は、ソウル生まれ、ソウル育ちのチェさんが運営するチャンネル。10年ほど前から大阪で韓国料理店を営んでおられたようですが、円安の影響などもあって、この夏、韓国に帰国されるとか。YouTubeチャンネルは韓国でも続けてくれるのかしら?
なんだか寂しいですが、本日は、チェさんレシピの中から、チェさんが日本のインスタントラーメンの中で一番好きだという、サンヨー食品の「サッポロ一番 塩らーめん」をチゲラーメン風にするアレンジレシピを作ります。
韓国の方のサッポロ一番アレンジ、楽しみです。
では、作ってみましょう。
韓国人料理人のサッポロ一番アレンジ♪「チゲラーメン」の材料と作り方
【材料】1人分
サンヨー食品「サッポロ一番 塩らーめん」…1袋
豚肉…適量
豆腐…150g
卵…1個
ラー油…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
にんにく(おろしたもの)…小さじ1/2
水…500ml
コチュカル(唐辛子粉)…小さじ1 ※なくてもOK
お好みの野菜…適量
今回、豚肉は豚バラ薄切り肉を70g使用。豆腐の指定はなかったので絹ごし豆腐にしました。野菜は、長ねぎ(1/3本)、玉ねぎ(1/8個)、青ねぎ(3本)を使用。チェさんは長ねぎ、玉ねぎ、ニラを使っていました。
ちなみにチェさんは計量する際、ティースプーンで量っていました。
【作り方】
1. 野菜と豚肉を食べやすい大きさに切ります。今回は長ねぎと青ねぎは小口切り、玉ねぎは薄切り、豚肉は適当な大きさに切りました。
2. フライパンにラーメン付属の粉末スープと付属の白ゴマ、おろしたにんにく、しょうゆ、ラー油、長ねぎを入れ、強火にかけて炒めます。強火NGのフッ素樹脂加工のフライパンのため、強めの中火にしました。
粉末スープをラー油などと炒めるこの工程は、初めて。香ばしくて辛い香りがしています。おいしそう。
3. 2を軽く炒めたら水、玉ねぎ、豚肉、コチュカル、豆腐を入れます。
沸騰したら4等分に割った麺を入れます。麺を入れるタイミングは必ずスープが沸騰してからとのこと。
4. 麺がほぐれ、好みの硬さになったら、卵を割り入れ、ニラ(今回は青ねぎ)を加えて出来上がり。
今回、麺の茹で時間は袋の表示通り3分にしました。卵は白身をしっかり固めたいので、出来上がり直前ではなく、麺を入れてから1分ほど経った頃に入れました。
青ねぎを散らして出来上がり。チェさんは豆腐を崩していなかったので、わたしもそのままにしました。
存在感がありますね…豆腐。
調理時間は7分。1人分とのことですが、野菜とお肉、豆腐も入っているので2人分くらいありそうです。
今回は丼に入れず、豪快にフライパンのまま、いただきます!
おっ、辛いかと思ったら、めちゃめちゃ辛くはなく、程よい辛味。
スープの色は「サッポロ一番 塩らーめん」の色ではないですが、味としては、「サッポロ一番 塩らーめん」の味を消さずに、豚肉のコク、玉ねぎの甘味、にんにくの風味、コチュカルの辛味などをプラスして、ボリュームUP、旨味UPを実現させています。すばらしい。
卵と絡めて食べるとコクが倍増し、まろやかになっておいしいです。
豆腐が1個ドーンとそのまま入っているので、味が薄まるかなとも思いましたが、そんなことはなく、豆腐にもスープが馴染んでいておいしいです。
チェさんは「辛ラーメンよりおいしい」と言っていましたが、わたし的には、どっちもおいしい(笑)。辛いラーメン系のチゲラーメンとはいえ、まったく違う味なので、比べられないのが正直なところ。ただ、こちらの方が辛味がまろやかなのでわたしには食べやすいです。
夫におすそ分けすると、ラーメンにうるさい夫も「おいしい!」と満足そうに食べていました。よかった。よかった。
ちなみにチェさんは、自慢の手作りキムチ(たぶんニラのキムチ)をのせて、味にアクセントをつけて食べていましたよ。とってもおいしそうに食べていて、うらやましかったです(笑)。
韓国人料理人チェさんの「サッポロ一番 塩らーめん」をアレンジした「チゲラーメン」は、サッポロ一番の味を活かしながら旨味とボリュームをUPさせた素敵なアレンジレシピでした。作ってみてはいかがでしょう。
配信: あたらしい日日
関連記事: