■枯れた枝葉は処分して、種は冷蔵庫で保管する
枯れたあとの枝や葉は、土の熱湯消毒前後のどちらかで切り取り、可燃ゴミとして処分しています。
朝顔の場合、採れた種を次のシーズンにまた植えたいときは、低温・低湿で光の当たらない場所で管理するとよいとのこと。わが家では、種を茶封筒に入れて採れた年月を書き込んだあと、他の種とともにチャック付き袋に入れて、冷蔵庫に保管しています。
種には寿命があり、古くなるほど発芽率が下がるそう。もし植えなければ、茶封筒の年月を見て、2年で廃棄するようにしています。
学校から持ち帰った鉢植えを、枯れたまま置き去りにすることなく、次の年に備えることができています。
屋外のものの片づけに関してはこちらの記事も参考に:
・収納グッズを買ったのに片づかない?! 失敗を成功に変える収納の見直し方〜ベランダ編
・家庭菜園グッズはどこに置く? 余った収納用品で汚れを気にせずスッキリ収納!
・ガーデニング用品のごちゃごちゃをスッキリ!きれいを維持する4つのステップ
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 山田由乃
ブログ: Kurashino-ne- 片づけ×植物ですっきり心地よい暮らし
配信: 片づけ収納ドットコム
配信元
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。