3、ギャンブル依存症の原因は?
なぜギャンブルがやめられずにギャンブル依存症になってしまうのでしょうか。その原因には、以下のようなことがあります。
(1)趣味がなく、友達があまりいない
趣味がなく、友達があまりいない人は、ギャンブル依存症になることがよくあります。
趣味がなく、友達もいないと休みの日をどうやって過ごせばいいかわからず、ギャンブルにはまってしまうようです。
つまり、ギャンブルが趣味であり、友達になってしまうのです。
(2)一発当てて金持ちになりたいと思っている
仕事をがんばってお金持ちになりたいというわけではなく、努力せずに運だけで一発当ててお金持ちになりたいと思っている人がギャンブルにはまりやすくなります。
お金持ちになるための努力はせず、お金持ちになりたいという願望しかないのです。
(3)負けず嫌いの性格
ギャンブルで負けた分を取り戻すためにギャンブルをしてしまうのがギャンブル依存症の人の特徴です。
これは負けず嫌いの性格が影響しているように見えますが、すべてのことに対して負けん気を燃やすわけではありません。
普段の生活では負けん気を燃やすことはないのですが、ギャンブルをする時にだけ負けん気が燃え上がってしまう人がいます。このタイプの人がギャンブル依存症になりやすいのです。
(4) 現実から目をそらしたい人
現実から目をそらしたい人が、ギャンブル依存症になりやすい傾向があります。
誰でも現実から目をそらしたいと思うことはあるかもしれませんが、普通の人は現実に向き合って克服するため努力するものです。
一方で、現実から目をそらしたいという心の弱さから、ギャンブルにはまってしまう人がいます。
(5)遊びが下手で真面目な性格
遊びが下手で真面目な性格の人が、ギャンブルにはまってしまうことがよくあります。
逆に、遊びが上手な人であればギャンブルにはまることもなく、適度にギャンブルを楽しむことができるのです。
ここで「遊び」というのは、自分が楽しめるという意味です。
4、ギャンブル依存症は治療・克服できるのか?
ギャンブル依存症の診断で疑いがあると判定された人は、ギャンブル依存症は治療・克服できるのかが気になるのではないでしょうか。
これは本人次第という面があり、自分がギャンブル依存症という自覚を持たなければ治療・克服をすることはできません。このままでは家族や周囲の人間に迷惑をかけてしまうと考えることが大切です。自分がギャンブル依存症であるという自覚を持つことが第一歩になります。
実際に治療を行なう場合には、ギャンブル依存症の治療を専門に行なっているところに行くといいでしょう。
配信: LEGAL MALL