板を切るだけ!接着剤も釘も使わないプチDIYで収納スペースをピッタリサイズに変身!

■収納スペースを測ってから収納ボックスを買い足す

棚の幅と奥行きをしっかり測ってから、棚にぴったり収まる収納ボックスを買いに行きます。もともと、手持ちで持っていた収納ボックスと同じものを、「DAISO」で買い足してきました。

箱が深すぎて、中でぐちゃぐちゃになりがちだった救急箱やガムテープ類は、浅い収納ボックスにしたことで、一目で何が入っているかがわかるようになりました。

箱が小さすぎて、積み重なっていた電池類は、収納ボックスを増やして分けることで、在庫管理がしやすくなりました。

カテゴリーごとに分けて、棚に戻すとスッキリ!

DIYで棚板を切るのが難しければ、ホームセンターでカットしてもらう方法もあります。収納スペースと、収納するモノの大きさが合っていないなと感じたら、オススメしたいプチDIYでした。

“棚を増やす方法”はこちらも参考に:

「ここに収納したい!」をワイヤーラックで解決!100均アイテムで手軽に棚を増やす

DIYが苦手でも大丈夫! いちばん楽&スムーズにできる棚板の増やし方

靴をもっと収納したい!下駄箱の靴収納量アップは差し込みダボと棚板で解決!

あなたは生み出された時間で何をしますか?

何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー/一級建築士 和田さや子

HP:NIGI DESIGN

配信元

片づけ収納ドットコム
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。