プチプチに乗ってみたいニャンコ 無理そうでも諦めないチャレンジ精神に「え、なんで?」「身の危険を感じてる?」

プチプチに乗ってみたいニャンコ 無理そうでも諦めないチャレンジ精神に「え、なんで?」「身の危険を感じてる?」

 何度乗ろうとしてもどうしてもプチプチに乗れないニャンコがX(旧Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で動画は94万件以上表示され、2万8000以上の“いいね”を獲得。面白カワイイ警戒心が「え、なんで?」「肉球が気持ち悪いんだよね」と話題になっています。

 床に置かれたプチプチを前に前のめりになっているのは、以前にもごはん待ちニャンコの大行列が話題となった京都「ひげまるカフェ」(関連記事)の看板猫「ういろう」くんです。

乗ってみたいけど踏み出せない!

 ういろうくんはプチプチに興味があるのでしょう、身を乗り出し、今にも乗っかりそうな体勢です。しかし背中をはじめとした全体のフォルムが縮こまり気味。理由は分かりませんが、なんだか緊張しているようです。

 それでも勇気を出して右前足を差し出すういろうくん。やっと乗れるかと思いきや、まるでプチプチが反発したかのように前足が弾かれてしまいました。もしかして、柔らかすぎる肉球とプチプチが干渉している……?

 そう、ういろうくんはプチプチに乗ることができないのでした。ヒトに置き換えると、割れないと分かっている高所の透明な床に乗るのが怖い、といったところでしょうか。他のビニールと変わらなそうに見えても、感触的に「何かが起こりそう」と思っているのかもしれません。

あとちょっとだけど……

 よほど警戒しているのか、ういろうくんはしっぽまで大きく膨らみ気味に。それでも好奇心が抑えきれないのか、果敢にプチプチに乗ろうと攻め続けます。覚悟をキメたように大きく踏み出し、両前足をプチプチの上に……!

 ついに体重をプチプチにかけることに成功──したものの、やっぱり何かがダメなのでしょう、器用に前足を浮かせて引っ込めてしまいます。本ニャンも危険がないと理解はできたのか、自分でも「何をそんなに警戒しているのか分からない」といった様子でプチプチをのぞき込んでいました。

 ちなみに、飼い主さんが気を利かせて(?)プチプチに乗せてみたところ「真上に1メートル程ジャンプしよりました」とのこと。本来は割れ物を守るプチプチですが、ういろうくんはプチプチのほうが割れ物だと思っているのかもしれませんね!

 チャレンジ精神旺盛なういろうくん、一緒に暮らす仲間たちの様子は飼い主さんのX(@nekobeya35)、カフェの日常はInstagram(@higemarucafe)で公開されています。

画像提供:ネコ部屋【ひげまるカフェ中の人】(@nekobeya35)さん

ねとらぼの人気記事

柴犬メイン「Amazon置き配完了写真」の数々がかわいすぎる 「配達の人も楽しんでるw」「完全にワンコが被写体」

柴犬「友達~!!!」 お母さんの寝坊で散歩が遅れた柴犬、ワン友に会えず……→怒りMAXの拒否柴発動に母「スマン……」

父の出張で元気がなくなったデカワンコ、1週間ぶりの再会で…… 感情爆発な姿が「涙腺崩壊しました」と415万再生

「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ

パペットマペットさんのうしくん、猫にひかれ重傷 不びんな事故現場の一部始終に心配と笑いの声「うしくーーーーん!!」

お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい

保護子猫を迎えたヒロシ、「初めて寄ってきてくれた!」とはやくもメロメロに 子猫との心の交流がほほ笑ましい

腕まくらして毛づくろいする猫きょうだいに胸キュン 藤あや子さんの愛猫の姿に「なんて癒やされるんだ」の声

背筋ピン! “気をつけ”の姿勢でスヤスヤする猫だと……? 貴島明日香さん宅の人間みたいな猫ちゃんの寝姿に笑っちゃう

松丸亮吾さん「これ、1万するゲーミング座椅子」 猫の悪びれない表情と悲惨な状況が58万表示「だからどうした?って顔ww」

関連記事:

配信元

ねとらぼ
ねとらぼ
「ねとらぼ」は、ネット上の旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く紹介するメディアです。インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや人物の情報などを取り上げ、ネットユーザーの視点でさまざまなジャンルのトレンドを追います。
「ねとらぼ」は、ネット上の旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く紹介するメディアです。インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや人物の情報などを取り上げ、ネットユーザーの視点でさまざまなジャンルのトレンドを追います。