しっとり生地とやさしい甘さに癒される
生地の表面に「mamador」の文字が描かれた「ままどおる」
1946(昭和21)年創業の郡山市の菓子メーカー「三万石(さんまんごく」から、1967年発売された「ままどおる」。
福島県民には、「ミルクたっぷりママの味(現在は、笑顔いっぱいのママの味)」のCMでおなじみ。発売から50年以上、ずっと変わらない味が世代を超えて愛されている。
バターを使ったしっとり薄い生地で、ミルク味の餡を包み込んだ焼き菓子は、口当たりなめらかでやわらかく、上品な甘さが口の中でふわっと広がってやさしい味わい。
母子が描かれたパッケージも印象的
「ままどおる」は、スペイン語で「お乳を飲む子」の意味。発売当時から変わらないパッケージには、母子のイラストが描かれ、やさしいタッチにほっこりする。
コーヒーや紅茶、日本茶にも合う、和洋折衷の味わいが楽しめる焼き菓子。賞味期限が8日と長めなので、家族のおやつや友人への手土産にもぴったり。
配信: OZmall
提供元
![OZmall(オズモール)](https://assets.mama.aacdn.jp/2019/08/ozmall_rogo.gif)
OZmall
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。