子どもはもちろん大人も大好きなのは「おやつ」の時間!甘いスイーツや軽いスナックを食べる時、みんな幸せな気持ちになりますよね♪でも、主婦層の女性たちはカロリーを気にしがち。おやつは食べたいけれど、できるだけカロリー控えめなものを…というのが女心なのです。そこで、そんな夢のおやつレシピを動画で探してみると、韓国発の罪悪感少なめのレシピを発見!小麦粉を使わない「お米スナック」ですって。これはぜひ作って食べてみなくては!
【韓国発のビジュ系】まるでお花が咲いたよう♡スーパークリスピーな「ソーセージポテトフライ」作ろう!
このレシピは、475万人のチャンネル登録者がいる韓国の人気YouTubeチャンネル「table diary」から!
韓国料理に留まらず、誰にでも簡単に作れそうな食事やおやつのレシピが多数紹介されている「table diary」では「時短」というのも、もうひとつのテーマなのかなーと感じています。
今回のレシピも、約5分でできちゃう簡単レシピということなので「本当に5分でできるのか?」というのがとても気になります。
さっそく作っていきましょう!
こちらも韓国発!小麦粉を使わない軽い食感の「お米スナック」を作ってみた♪
【お米スナックの材料】約50個分
卵…1個
牛乳…100ml
砂糖…15g
食用油…20g(今回わたしはこめ油を使用しました)
もち米粉…170g(わたしは「もち粉」を使用しました)
※絞り出し袋と口金を用意してください。
動画内では上部口径10mmのものを使用していましたが、近くのお店などでは見つけられなかったので、下の画像のようなわが家にある似た形状の口金を用意しました。
【お米スナックの作り方】調理時間は約5分(焼き時間は除く)
1. 生地を作ります。
ボウルに卵1個を入れて溶きほぐし、
牛乳と油、砂糖を加えてさらによく混ぜます。
砂糖や油がしっかり混ざるように混ぜると、下の画像のようになります。
そこへ、もち粉を加えて「だま」ができないようによく混ぜます。
この時に、生地が硬いと感じたら牛乳を、水っぽいと感じたらもち粉を少し足して調整してください。
わたしは、特に硬いとも水っぽいとも思わなかったので、どちらも足さずに混ぜていきました。
生地をもち上げて、下の画像のような短い「V」ができたらOKです。
よく見ると、生地の中に少しだまが残っているので、このあとわたしはだまが無くなるまでしっかり混ぜました!
2. 生地を焼きます。
1の生地を絞り出し袋に入れます。
鉄板の四隅に生地を少しだけ絞って出し、
その上にクッキングシートを敷くと、シートが固定されて生地を絞り出しやすくなります。
クッキングシートを敷いた鉄板の上に、だいたい均等な大きさになるように生地を絞りだしていきます。
めちゃくちゃ不格好になってしまいました(笑)。
やはり、絞り出し袋の口金のサイズが原因のようです…いったいどんな焼き上がりになるのでしょうか?
生地がもったいないので、このまま焼いていくことにしました。
オーブンは180℃で10分間予熱しておきます。
予熱後のオーブンに入れて、180℃で20分で焼いたら完成です!
外側カリカリ、軽い食感でいくらでも食べられちゃう♪
さあ、不安いっぱいですが…いったいどんな焼き上がりになったのでしょうか?
あら、そこまで悪い仕上がりではないですね(笑)。
お手本の動画のようにはいきませんでしたが、絞り出しクッキーのような見た目が素朴でかわいらしい感じ♡
焼きたてをひとつ、つまんで食べてみると…
「カリッ!」「サクッ!」とした食感で、ほんのりやさしい甘さの軽いスナックで、おいしいです!
もっと出口が広い口金で絞り出しておくと、焼いたときにさらに膨らんで中が空洞になり、もっと軽い食感になっていたのかもしれませんが…
これはこれで、とってもおいしい「お米スナック」になりました。
動画内で「コンデンスミルク」に付けて食べてもおいしいと紹介されていたので、わたしも!
「甘い」と「しょっぱい」の両方を味わってみようと…
ハーブソルト・コンデンスミルク・粉チーズ(分量外、適量)を準備してみました♪
まずは、コンデンスミルクをディップして…
パクっと食べてみると…さらにおいしい!
お米スナックそのもののやさしい甘さに、コンデンスミルクの濃厚な甘さが加わって、とってもおいしいです。
もともとのお米スナックの甘さが素朴な感じなので、コンデンスミルクを付けても全然くどくありません。
ハーブソルトや粉チーズをかけて食べてみても、素朴な甘さにしょっぱさが加わっておいしい!
個人的には、コンデンスミルクを付けたあとに粉チーズをかけて食べる…という、背徳的な食べ方が一番おいしかったかも(笑)。
今回のレシピは、見た目がイマイチな仕上がりになったのだけが残念でしたが、その他はパーフェクト!
あっという間に生地が完成して、焼きたてはカリカリ食感の軽いおいしい「お米スナック」が作れちゃいました♪
口金の丁度良いものがない時には、ティースプーンなどを使って生地を置いていった方がキレイな見た目になったのかも知れませんね。
また、敢えて色々な口金を使っておもしろい形のお米スナックを作ってみても良いかも♪
ぜひ、軽い食感の「お米スナック」に挑戦してみてくださいね!
配信: あたらしい日日
関連記事: