3才半健診で弱視発覚!検査からステキなメガネ選び、助成金申請までの流れ

3才半健診で弱視発覚!検査からステキなメガネ選び、助成金申請までの流れ

今日も本が助っ人、ぽっぽです!

先日、3才半健診で弱視が発覚した息子。
2年前に2つ上の娘で同じ経験をしたので、今回は「そっか息子もか~!」という感じでした。

娘のときはけっこうずーんとなってしまい、「本当にかけるべきなんだろうか?」「いつか見えるようになるのかな」「メガネをかけることで逆に不自由になることはないかな・・・」などといろいろ悩んだり調べたりしていたものの、
メガネ3年目になった娘はけっこう見えるようになってきているようで、親子でがんばってよかったなあと今となっては思います。

そして今回の息子の弱視発覚をうけて、「さて、どうするんやったかな~」とすごく参考になったのが、娘のときに書いていた手書きのノート。
弱視発覚から眼科受診、メガネ購入や治療用メガネの助成申請までのあれこれを振り返りたいと思います。

これがノートの全貌!

眼科での精密検査がたいへん

3才半健診での検査は、「スポットビジョンスクリーナー」という機械をみるだけの検査でかんたん。
そこで娘は強度の遠視・乱視がわかり、息子も遠視が発覚しました。(すごい機械だ~)

紹介状をもらって眼科で精密検査をうけるのですが、これがまず難関。
なんといっても3才半、じっとするのも難しいお年頃です。
「どっちがあいてる?」の検査も、見えないとなおさらおもしろくなくて集中力がきれてしまいます。

そこで極めつけは精密検査のための点眼薬!
これは娘も息子もいやがっていました~。
そしてしばらくピントが合いにくくなったりまぶしくなったりするので、不機嫌。
もう親もめげそうになってしまいますが、ごほうびおやつでなんとか乗り切りました。

ノートのこの部分。眼科受診は親子ともども根気がいる

メガネの処方箋をもらってメガネ屋さんへ

結局ちゃんと検査できたのかあやふやですが処方箋をもらってメガネ作りへ!
メガネ選びがまた大変で、本人が気に入るのがいちばん!と思いつつ本人の意見もコロコロ変わる・・・
最終的に親のお気に入りを「似合う~!!」とすすめることに。笑

子ども本人の性格にもよると思いますが、わたしが実感したのは「本人が選んでもちゃんとかけるとは限らない」ということ。
息子は自分で黒を選んだはずが、いざ受け取りに行くと「ピンクがよかった~!!」と泣き叫び途方に暮れました・・・とほほ

ノートのこの部分でした!

息子が「いらない!」と泣き叫んだメガネ。めちゃかっこいいやん~

パリミキ Wallabee! 弱視治療用メガネの助成金申請

弱視治療用のメガネは、作成費用に助成金が出る場合があります。
対象者は、
◎健康保険に加入していること
◎9歳未満で斜視や弱視などの治療に必要と医師が判断して処方した眼鏡であること
などの条件があり、眼科で詳細用紙がもらえるかと思います。

娘と息子は対象者だったので、まずは保険証の協会(夫の会社)に助成申請。
提出書類がいろいろあるのですが、中でも「メガネの作成指示書」と「メガネの領収書」はコピーをとっておくことが必須!
この健康保険からの助成後に市町村へも助成申請ができるため、その時に必要です。忘れずに!

最大約38,000円ほどの助成を受けることができるので、とってもありがたい!
娘のメガネは助成より少しオーバーしましたが、息子は助成内でおさまりそうです。

娘の初代メガネはomodok。めっちゃかわいい~

そして2代目もomodok!オーバーしてもかわいいからOK!

omodokメガネをかけている小さい子にエールを

最初はメガネをずっとかけることを嫌がったり、かけているのに「見えない~」と言っていたりして不安になることもしばしば。
それでもがんばって「かっこいい!」「かわいい!」と前向きな声かけをしたりしているうちに、だんだんとかけるようになってきました。
息子は先日買ったばかりでまだそこまで至っておらず、もしかしたら挫折する可能性もありますが・・・。

メガネをかけている小さい子を見ると、「検査よくがんばったね!」とエールを送りたくなります。
弱視治療中のお子様がいらっしゃる方も、本当におつかれさまです!

息子の弱視治療はまだ前途多難ですが、おしゃれなメガネを親子で楽しみながら治療していけたらなと思っています。
これから治療を始める方の参考になりますように・・・!

<あんふぁんメイト ぽっぽ>

夫・長女7歳(小2)・次女5歳(幼稚園年長)・息子3歳
新刊チェックと懸賞が日課!特技はキッチン奥でのこっそりチョコ。

関連記事:

配信元

あんふぁんWeb
あんふぁんWeb
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。