福祉用具の使い方のキホンのキ (床ずれ防止用具編)

福祉用具の使い方のキホンのキ (床ずれ防止用具編)

床ずれ防止用具使用時の注意点

そんな便利な床ずれ防止用具ですが、使用する上での注意点についてざっとまとめてみますと・・・

●圧の設定に注意!

エアータイプは、利用者の体重設定や身体状況などの設定が必要です。

適当な設定をしてしまうと、利用者に適切な圧設設定となり、逆効果になってしまうことも・・・。

●体位交換の必要性

床ずれ防止用具を使用しても、体位交換を完全に省略することは危険です。

体位交換には、血流の改善・廃用症候群の予防・拘縮・変形の予防・・・といった効果もあるため、定期的に行う必要があります。

●床ずれ防止用具の上に敷くものは極力薄いものに

床ずれ防止用具の上に敷くものが分厚すぎると、マットの柔らかさが利用者の体に伝わらず、圧分散効果が台無しになってしまいます。

薄手のシーツなど、極力薄いものを敷くようにしましょう。時々、マットの上に敷布団を敷きたい、と言われる方がいたりするのですが、床ずれ防止用具が敷布団代わり、という認識を考えていただくと良いと思います!

●エアータイプは寒がられる方も多い

エアータイプの床ずれ防止用具を使う方は、特に冬場は寒がられるケースがあります。

マットの中はエアーがヒンヤリしているため、寒がられてしまうんですね。そんな場合の対策としては、部屋自体をエアコンなどで温める(エアーマットの中の空気も温まる)。また、暖房機能付の床ずれ防止用具もあったりするので、そのようなタイプを選ぶと良いでしょう。

これらの点を考慮しながら、床ずれ防止用具を効果的に活用していただけると幸いです!

というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからも、「介護の三ツ星コンシェルジュ」にて、福祉用具にまつわるコラムを定期的に投稿していきますので、どうぞよろしくお願い致します!!

ではでは

・私のブログ「福祉用具屋さんのブログ」(もしよかったら見てみて下さい!)

・note(こちらもよかったらぜひ!)

・Xはこちら

関連記事:

介護の三ツ星コンシェルジュ
介護の三ツ星コンシェルジュ
老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト「介護の三ツ星コンシェルジュ」 関西で自信を持ってお勧めできる施設のご紹介や医療福祉介護に関するお役立ち情報を日々更新中! 各ホーム公表のオフィシャルな情報と、資料にはないサービス面等の情報を介護のプロが厳選し 写真と共に掲載した関西介護施設選びの決定版、「有料老人ホーム三ツ星ガイド」も好評発売中
老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト「介護の三ツ星コンシェルジュ」 関西で自信を持ってお勧めできる施設のご紹介や医療福祉介護に関するお役立ち情報を日々更新中! 各ホーム公表のオフィシャルな情報と、資料にはないサービス面等の情報を介護のプロが厳選し 写真と共に掲載した関西介護施設選びの決定版、「有料老人ホーム三ツ星ガイド」も好評発売中