一度はやめた水切りかご。買い直した理由と予想外に便利だったこと

■期待していなかったけど想像以上に便利だったこと

食洗機を活用しているので、この水切りカゴに置くものはお皿ではありません。水筒やそのパーツ、お弁当のフタやお箸箱、とにかくこまごまとしたものが大半です。

このこまごまとしたものを乾かすのに便利なのは、水切りカゴのフチについていたフックでした。

かごに積み重ねておくより、フックに吊るしたほうが早く乾くので、とても便利です。乾かすのが便利になったことで、水筒の分解掃除もおっくうじゃなくなったのが、意外な収穫でした。

水切りかごの存在感があることは否めませんが、キッチンを広く使えるようになったので、導入して大正解でした。

“水切りかご”はこちらも参考に:

キッチン水切りかご復活!無印良品「ステンレスワイヤーバスケット」が最適だった理由

水切りかごをなくしたい!狭いキッチンを効率的に使うために取り入れた3つのアイテム

靴をもっと収納したい!下駄箱の靴収納量アップは差し込みダボと棚板で解決!

あなたは生み出された時間で何をしますk化?

何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー/一級建築士 和田さや子

HP:NIGI DESIGN

配信元

片づけ収納ドットコム
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。