子どもには「自己肯定感」を強く持ってほしい。そう思う親は多いことでしょう。実際、今どきの子どもや若者たちは、自分自身のことをどう考えているのでしょうか? 今回は、こども家庭庁が実施した「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」をもとに、現在の日本の若者たちの自己認識の現状を他国との比較のうちに見て行きます。
日本を含む5カ国、13歳~29歳の男女に調査
こども家庭庁では、日本と諸外国の子ども・若者の意識を比較することで、日本の子ども・若者の意識の特徴などを的確に把握することを目的に「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」を実施しました。対象国は、日本のほか、アメリカ、ドイツ、フランス、スウェーデンの計5カ国、対象者は13歳~29歳までの男女とし、各国1,000サンプルを集めました。今回はその中から主に、自己認識に関わる項目を見て行きたいと思います。
※画像はイメージです
自分のイメージは? 日本の子ども、若者の回答は…
まず、自分自身のイメージについて、どの程度あてはまるかを尋ねた設問における、日本の子ども・若者の回答がこちらです。選択肢は「そう思う」「どちらかというとそう思う」「どちらかというとそう思わない」「そう思わない」の4つとなっています。
設問に提示されたいくつかの「自分についてのイメージ」の中で、最も「そう思う」「どちらかというとそう思う」と回答した合計が多かったのは、「自分の親(保護者)から愛されている(大切にされている)と思う」で80.8%でした。次いで多かったのは「自分には長所があると感じている」で65.6%、「自分には友人が十分いる」が64.3%と続いています。
一方、「今の自分が好きだ」は「そう思う」「どちらかというとそう思う」が53.4%と、やや低い印象です。今の自分を好きだと思えない人が半数近くに上る点は、少し気になります。
自己認識(日本)
―こども家庭庁「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査 (令和5年度)」
配信: マイナビ子育て