麺なしの「わかめラーメン」
エースコックの「わかめラーメン」は昔から販売されている人気商品ですよね。具材にわかめなどを使ったシンプルなカップラーメンですが、最近、目を疑うような商品が発売されたんです。

それが2020年4月20日(月)から、全国のスーパーやコンビニなどで発売された「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」(希望小売価格:税別193円)です。
商品名のとおり、まさかの麺が入っていない「わかめラーメン」で、麺をなくした分、わかめがたっぷり入っているのが特徴のようです(乾燥重量で既存商品の4.5倍)。商品パッケージにも大きな文字で「まさかの麺なし めん0g」と書かれています。
いくらなんでもわかめ多すぎじゃない?
発売前から注目されていた「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を筆者はコンビニで購入しました。
カップのフタをはがしてみると、中には粉末スープとかやくだけしか入っていなくて、たしかに麺は0g。カップの中にかやくなどを入れ、熱湯を注ぎ3分待ち、フタをはがすと……めっちゃわかめ!! カップの中がわかめでいっぱいに!!!

作る前は、「冷凍うどんでも入れてみようかな」と思っていましたが、完成品には麺を入れるスペースがないほどにわかめです。

スープは「わかめラーメン」らしいおいしさですが、食べても食べてもわかめです。エースコックが“振り切った商品を開発した”と謳っていたことは知っていたけれど、「これ、振り切りすぎじゃない?」「さすがにわかめ入れすぎじゃない?」と思ってしまったのが筆者の本音。麺は一切食べていないのに、わかめを食べ終わったころには満腹です。
ものすごく食べごたえがあるので、お腹が空いているときにどうぞ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。