温暖化による異常気象や終わらない戦争、円高などによる物価高……。世界規模での不安要素が多い現代を生きる子どもや若者たちは、将来をどのように考えているのでしょうか? 今回は、こども家庭庁が実施した「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」をもとに、現在の日本の若者たちの将来像について世界と比較して見て行きます。
日本を含む5カ国、13歳~29歳の男女に調査
こども家庭庁では、日本と諸外国の子ども・若者の意識を比較することで、日本の子ども・若者の意識の特徴などを的確に把握することを目的に「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」を実施しました。対象国は、日本のほか、アメリカ、ドイツ、フランス、スウェーデンの計5カ国、対象者は13歳~29歳までの男女とし、各国1,000サンプルを集めました。今回はその中から主に、自分の将来像についての調査結果を取り上げます。
40歳ごろの自分のイメージ、「親を大切にしている」が最多
まず、自分が40歳くらいになったときのイメージが、それぞれどの程度あてはまるかを尋ねた設問における、日本の子ども・若者の回答がこちらです。選択肢は「そう思う」「どちらかというとそう思う」「どちらかというとそう思わない」「そう思わない」の4つとなっています。
あなたが 40歳くらいになったとき、どのようになっていると思いますか。それぞれについて 、あてはまるものを1つ選んでください。(回答はそれぞれ1つずつ)
―こども家庭庁「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査 (令和5年度)」
設問に提示されたいくつかの「自分についてのイメージ」の中で、「そう思う」「どちらかというとそう思う」と回答した合計が最も多かったのは、「親(保護者)を大切にしている」で73.2%でした。次いで多かったのは「幸せになっている」で68.2%、さらにほぼ同率で「健康である」が68.0%が続いています。
一方、少ないものとしては、「外国に住んでいる」12.9%、「有名になっている」15.7%などが見られます。
また、前回調査(平成30年度)と比較して減少していたのは、「こどもを育てている」(12.6ポイント減)、「結婚している」(8.3ポイント減)でした。
配信: マイナビ子育て