森香澄とみちょぱ(池田美優)がMCを務める、Z世代、ハイティーン向け情報バラエティ番組「ハイティーン・バイブル」(毎週月曜夜11:00~0:00 ABEMA SPECIALチャンネル)最終回が、ABEMA SPECIALチャンネルにて9月30日に放送され、異性の理解できない言動をひも解く企画「男女のアレなんなん!?」が公開された。
■「男女のアレなんなん!?」
番組では、ゲストの16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの吉野北人、藤原樹に加えて、カップルYouTuberのなこなこカップルのこーくん、ヒップホップグループ・KOMOREBIのマテウスが登場し、スタジオの“ハイバブメンバー”と男女の本音をぶつけあい、モヤモヤの真相を徹底追求した。
まずは吉野と藤原は「言っちゃいますよ!」と意気揚々と前置きした上で、「変化に気づかないと、不機嫌になるの、アレなんなん!?」と本音を告白する。藤原は「妹が髪型を変えて帰ってきた時に、気づかないと不機嫌になっちゃうことがある。さ細な変化に気づかないと嫌がるのが、ちょっと納得いかない」と首を傾げると、ハイバブメンバーは「気づかないなんて、その程度なんだなと思う」「逆になんで気づけないの?」と不満が爆発する。これに、藤原は「(前の姿の)記憶って忘れるもんだから……」とタジタジになる。
また、ネイルやカラコン、アイシャドウの色の変化にも気づくべき?と、男女が一歩も引かぬ攻防をくり広げると、番組MCのタレントで女優の森は、「私がいちばんイヤなのは、『太った?』と言われること」との発言に、ハイバブメンバーたちは「わかる!」と賛同すると、森は「でも、やせたのは気づいてほしい」と言う。
ともに番組MCのみちょぱは「めんどくさっ!」と一蹴すると、森は「いちばんむずかしい“さ細な変化”は、やせたことだと思う。これ、本当に男性は気づいてくれない」となげく。みちょぱは「やせていないのに『やせた』って言われるのは、どうなの?」と返すと、森は、すぐさま「イヤなの!」と否定する。男性陣が「ムズっ」「それは無理だ!」とざわつくと、森は「太ったと思っているのに『やせた』って言われると、適当すぎるじゃんって思っちゃう。自分は気にしている時期だから、『やせなきゃいけないってことなの?』とも思うし……」と複雑な乙女心を代弁した。
また、こーくんは「写真に命をかけまくる、アレなんなん!?」と疑問をぶつけ、「写真映えするスポットで撮影会が始まって、2時間ぐらい撮ったりする。ひとつの場所で200枚ぐらい撮影する」と彼女のなごみを連写していることを明かす。
さらに、こーくんは「僕は写真を撮るだけではなくて、それを選ぶ仕事が待っている。インスタの投稿までに2時間かかる」と語り、なごみの写真を5枚並べて公開する。こーくんは「『どれがいい?』と聞かれても、男からしたらサイゼリヤのまちがいさがしぐらいむずかしい(笑)」と笑いを誘った。
■最終回
そして、9月30日の放送で最終回となった本番組の最後には、数々の“あざとテクニック”を公開してきた森から、恋になやむハイティーンやZ世代の視聴者へメッセージとして、「おつきあいしている人にとっては、私がいちばんかわいい! 『私以外を見るワケがない』と思うことが大事」と伝えると、ハイバブメンバーは拍手喝采となる。
ここで、みちょぱは「私からもいいですか?」と挙手し、番組をとおした感想「香澄姉には気をつけろ。それがすべて」だったことを発表した。「本当にこの女はスゴい。良い意味でも、悪い意味でも(笑)。敵に回したら、めちゃくちゃこわいじゃん!」と全25回の放送をふり返った。
■最終告白
また、番組では、“自分をよく知る親友と一緒に恋を探す、2泊3日の旅”を追った恋愛企画「らぶwithふれんど2」の最終回では、恋と友情のはざまでゆれ動く複雑な恋愛事情をありのままに描き、Z世代、ハイティーンたちに新感覚な胸キュンを届けている。
シーズン2の恋愛旅には、関西出身の役者仲間のじょう&せいや、舞台で共演して、親友になったコンビのたいき&わた、女子校育ちコンビのあや&さくら、ABEMAオリジナル恋愛番組「恋する▼週末ホームステイ」(※▼=黒塗りのハート)で出会った親友コンビのゆな&まりんの男女8人が参加した。
最終回では、メンバー全員が最終告白をし、恋の結果にかかわらず、親友に感謝の想いを伝えるメンバーの姿があり、「この旅に誘ってくれてありがとう」「心強かったよ」「違う人と参加していたら、こんな感情になれなかった」と友情を確かめあう。
また、告白の場では気丈にふるまっていたものの、親友の顔を見て、安どの涙を流す姿が描かれると、みちょぱは「友情もめちゃくちゃ良かった」、森は「親友の顔を見たら、涙が出てきちゃうんでしょうね」と感嘆の声をあげていた。
配信: WEBザテレビジョン
関連記事: