まさかの永谷園!
筆者が見つけたのは、「ひとくち和菓子 抹茶わらびもち」(税込181円)というもの。「お茶づけ」や「おとなのふりかけ」でおなじみの永谷園が作った、食器を使わずに食べられるポーションタイプの和風デザートです。

本わらび粉を使用しているため、もちっとした食感を楽しめるそう。しかも1個21kcalと低カロリーなのもうれしいポイントですよね。
「ひとくち和菓子 抹茶わらびもち」は、2019年3月に発売されたもののようで新商品ではないのですが、偶然見つけて気になったので買ってみました。
大人の和風デザート
このように、個包装のわらびもちが5個入っています。

切り口からななめに切って“にゅるっ”と出したら、皿やスプーンなどを使わずにそのまま食べることができます。

食感は、コンビニスイーツにあるようなとろ~っとしたものではなく、どちらかと言えばこんにゃくや寒天に近いかも? 弾力はあるので、食べ応えはあります。
また真緑の見た目通り、抹茶の風味がかなり強い印象です。なぜか酸味もやや感じますが、ガツンと苦みがくるので、大人向けの和風デザートですね。
手軽に食べられて、カロリーも控えめ。小腹が空いた時にピッタリの一品です。手軽さはなくなってしまいますが、5個全部を器に出して、黒蜜やホイップクリーム、きなこなんかを加えてもおいしそう! ちなみに「ひとくち和菓子」シリーズには「黒糖くずきり」もあるようなので、スーパーやコンビニで探してみては?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。