貯まる人が11月にやっていることって?お金の専門家がおすすめする年1回でOKの簡単貯めアクションを解説

貯まる人が11月にやっていることって?お金の専門家がおすすめする年1回でOKの簡単貯めアクションを解説

今年1年にかかった食費はどのくらいで、レジャーにいくら払ったか、あなたは把握していますか?節約アドバイザーの丸山晴美さんは、「貯まる家計にするには年に1回の家計の見直しがポイント」と言います。さらに、家計の見直しは11月にするのがベストとも。その理由について聞きました。

なお、今回ご紹介する情報はすべて2024年9月時点の取材情報を基にしています。

みなさまこんにちは。節約アドバイザーの丸山晴美です。

お金にはトレンドがあって、その情報をキャッチできるか否かで、得する人と損する人に分かれます。私はみなさまに“お金の旬の情報”を“わかりやすく”お届けしていきたいと思います。今回のテーマは「11月に家計見直しを」!

時間を確保しやすく収支も安定しているのが11月

2024年の年初に「今年は◯◯円貯金する!」「今年こそ冷蔵庫を買い替えよう」など、家計の目標や予定を立てた人は多いと思います。その目標や予定は、達成できましたか?

11月は、そうした1年の家計状況を振り返るのに最適な時期。今年の収支をチェックしつつ、無駄な支出をしていないか、節約できるところはないかなど、見直しをしましょう。

なぜ11月が最適かというと、12月は年末の準備や大掃除などやることが多くなり、家計の見直しどころではなくなってしまうため。それに比べると11月は時間を確保しやすく、収支も比較的安定している月なので、家計を見直すのに適しているのです。

10月末ぐらいから次年度の家計簿も発売されるので、意識も家計に向きやすいタイミングと言えるでしょう。

家計の見直しで、年末年始と来年度の準備もできる

11月に振り返り&見直しをしたら、あとどのくらい使えるかを確認しながら年末年始の予算を立てましょう。年末年始は1年の中で最も出費が増える時期です。その予算を再調整することで、赤字を出さずにより満足度の高い過ごし方をするにはどうしたらいいかを考えることができます。

また、今年1年を振り返ると、来年度にかかるお金の予想もつきます。子どもの進学にどのくらいお金がかかるか、旅行するにはいくら必要かなどを今年中に試算しておけば、それに備えて積み立てることもできます。

逆に、来年度は今年より出費が減る家庭もあるでしょう。浮いたお金を貯めるのか使うのか、他の予算に回すのかなど、いろいろな計画を立てることができるでしょう。

関連記事: